TVやメディアで大幅なボディメイクや減量に成功した有名人の姿に感銘を受け、一度は自分もダイエットジムに通ってみたいと思ったことはありませんか?
一方でこんな悩みも…
確かにパーソナルジムは、手軽に通えるイメージの大手フィットネスジムと比べて敷居が高いように感じます。
しかし、なぜパーソナルジムは大手フィトネスジムと比べて高額料金なのでしょうか?本記事ではその理由や少しでもリーズナブルに通える方法を大解剖。
本当にコストパフォーマンスの高いダイエットジムを知りたい方は最後まで目を通してくださいね。
\今すぐおすすめのコスパ抜群のダイエットジムを見たい方はこちら/
Contents
- 1 料金相場比較!大手フィットジムVSダイエットジム
- 2 なぜ高額料金?ダイエットジムの料金が高い5つの理由
- 3 ダイエットジムに安く通う方法とは?
- 4 通うならここ!コスパ抜群のダイエットジム5選
- 5 良心的な料金のダイエットジムで効率的に痩せよう!
料金相場比較!大手フィットジムVSダイエットジム
ダイエットジムの料金相場を「高い」「安い」と評価する判断基準の1つが、全国展開する大手フィットネスジムであると思います。
まずは全体の料金相場観を把握するために、有名フィットネスジムの料金体系をまとめました。
料金比較【大手フィットネスジム5社】
施設名 | 入会金・初期費用 | 月額料金 | 備考 |
J社 | ・入会金:2,200円 ・事務手数料:3,300円 |
6,980~8,980円 | 店舗により月額料金異なる |
F社 | ・メンテナンス管理料:年額4,980円 ・カード発行料:5,000円 |
2,980円 | 家族3人まで利用無料 |
A社 | セキュリティキー発行手数料5,500円 | 7,000~9,000円 | 店舗により月額料金異なる |
R社 | 入会金:3,630円 事務手数料:6,050円 |
5,500~13,000円 | 約18種類以上の会員区分あり |
C社 | ・登録手数料:2,200円 ・カード発行料:1,100円 |
5,000~18,500円 | 店舗により月額料金異なる |
大手フィットネスジム5社の初回入会時の諸経費+2カ月分の月額会費の平均相場は約27,800円(税込)の算出結果となりました(各社一番高い月額費用を適用時)。
結論から述べると、パーソナルトレーニングが受けられるダイエットジムと比較して約10分の1程度のコストです。
数字面のみで判断すると「フィットネスジムの方が経済的」と言えますが、ダイエットジムには高いお値段に見合う”圧倒的な魅力やベネフィット”があるのも事実。
ダイエットジム毎にコース料金の料金額も異なりますが、利用者の口コミや評判の高い施設を10店舗比較してみましょう。
料金比較【人気パーソナルダイエットジム10社】
施設名 | 入会金 | コース料金 | 返金保証 |
Reborn myself | 41,800円 | 204,600円 | あり |
Runway | 0円 | 217,800円 | 明記なし |
bellezza | 39,050円 | 288,750円 | あり |
BOSTY | 33,000円 | 217,800円 | 品質保証 |
es three | 42,900円 | 160,600円※ライトプログラムの場合 | あり |
B CONCEPT(ビーコンセプト) | 55,000円 | 214,720円 | あり |
24/7ワークアウト | 41,800円 | 215,600円 | あり |
Naia | 52,800円 | 215,600円 | 明記なし |
CREBIQ(クレビック) | 30,000円 | 215,690円 | 明記なし |
RIZAP(ライザップ) | 55,000円 | 327,800円 | あり |
人気パーソナルダイエットジムの月2回コース・全16回のコース料金と入会金総額の平均相場は約264,000円(税込)と算出され、大手フィットネスジムの約9.5倍コストが高い結果になりました。
数字面のみで判断した場合、フィットネスジムへ長期的に通うシナリオの方がお得に感じる方も多いと思います。
しかし、パーソナルダイエットジムの料金が高い理由を理解すると「むしろコスパが良い」と見方が変わるかもしれません。
以下、料金が高いその理由を見ていきましょう。
なぜ高額料金?ダイエットジムの料金が高い5つの理由
結論からお伝えすると、完全個室のマンツーマン指導トレーニングによる質の高いトレーニングを安定して受講できるので理想体型や理想体重に短期間で到達できる強みがあるためです。
約2カ月のコース受講中、科学的根拠に基づく筋トレ方法や食事指導方法など一生モノのダイエット知識を習得できるためリバウンドしない身体や生活習慣が身につきます。
数多くの指導実績のある専属トレーナーと二人三脚で、途中でやってくるスランプや停滞期も乗り越えられるので挫折してしまうケースも防げます。
①完全個室・マンツーマン指導が受けられる
トレーニングマシーンの順番待ちや周囲の視線が気になりトレーニングに集中できないといった経験がある方も多いのではないでしょうか。
複数のトレーニングマシーンを全会員で共有するフィットネスジムは、譲り合いや順番待ちがストレスになる場合があります。
その点、専属トレーナーとマンツーマン指導でトレーニングができるパーソナルダイエットジムは1室1組と完全貸切空間なので、上記のような悩みやストレスとは無縁。
何より、最先端のトレーニングマシーンを占有でき、知識や経験豊富なトレーナーに正しいフォームで行えているかのチェックを逐次してもらえる環境は心強いですね。
②質の高い専属トレーナーを育成&常駐
多くの人気ダイエットジムでは、”ジムの顔”とも言える優秀なトレーナーの採用や育成・研修に尽力しています。
ダイエットジムの中には、全員各種ボディコンテストのグランプリ受賞者や有資格者と経験と実績に裏付けられたトレーナーを積極採用し、人選にこだわりを持つ施設もあります。
有名パーソナルダイエットジムの専属トレーナーとして採用されるためは、採用率3~4%の難関試験に合格する必要がジムも存在します。
合格後もマシーンの取り扱いを始め、栄養学から接客スキルまで幅広い知識の習得が求められ、規定の研修時間をクリアした後に晴れてインストラクターとして人前に立つことが許される少数精鋭の世界と言えます。
総合的にレベルの高い良質なトレーナー陣の存在は、パーソナルダイエットジムならではの魅力と言えるでしょう。
③24時間サポート!毎日の食事管理指導もセット
運動と同じ位、1日3食の食事を重要視するダイエットジムが多くきめ細かなサポートは目標到達への鍵となります。
大手フィットネスジムや自己流ダイエット経験者の中には、過度な食事制限で体重は落とせたが体調を崩したという事例も少なくありません。
その場しのぎの過度な減量方法ではリバウンドを招き、折角の努力も水の泡となる可能性があります。
無理のない正しい食事指導でダイエットを成功させるためにも、管理栄養士や医学的根拠に基づいた栄養指導方法を取り入れたダイエットジムを選ぶことが大切です。
ダイエットジムの中には、24時間メールやLINEで専属栄養士が食への不安やメンタルヘルスの悩みをケアするフォロー体制のある施設もあり、心細さや不安を解消できます。
高いコース料金の中には、今後あなたがコース終了後も1人で正しい食事管理やダイエット法を行う知識やノウハウが身に付く”一生モノのの投資”と捉えることで支払う料金の価値基準も変わってくるでしょう。
④レンタルウエアやタオルなどアメニティ代込み
通勤時や外出ついでにジムへ立ち寄る場合、案外ストレスなのがトレーニングウエアやシューズなどの「かさばる荷物」。
一式必要なものを準備するのは意外に大変ですよね。
大手フィットネスジムでは有料で月極ロッカーを利用できるケースもありますが、多くのパーソナルジムではレンタルウエアやシューズ、タオルやトレーニング後のプロテイン代や水素水が料金に含まれ無料で利用でき手ぶら通いが可能です。
中には着替えスペースやシャワールームも貸切利用できる場合も多く、他の利用者とコンタクトすることもないため気を遣うことなく身支度でき安心です。
⑤返金保証やリバウンド対策などコスパの高さ
トレーニング品質に絶対の自信を持つパーソナルダイエットジムの多くで「返金保証制度」が設けられている点は特筆事項です。
当制度は、専属トレーナーや栄養士の食事指導などジム規定のダイエットプログラムを行うにもかかわらず目標体重や数値に達しない場合など、一定の基準を満たす利用者に対してコース料金を返却するシステムです。
プロテイン代やサプリメントなど物品販売は対象外、一度制度を利用すると再入会不可など条件がありますが、コース初回から30日間まで内容に満足できない場合は返金して貰える場合があるのでカウンセリング時に確認しましょう。
ダイエットジムの中には目標数値に達成できなかった場合、申し込みコース相当のレッスン回数を無料で受講できる結果保証や、基準値まで数値が戻った場合無料でトレーニングが受けられるリバウンド保険制度が利用可能な施設もあります。
「高額な料金を支払っても成果が出ないのでは…」と不安が残る方は、体験レッスンや無料カウンセリングで詳細を確認しておくと安心です。
ダイエットジムに安く通う方法とは?
ダイエットジムのコース料金が高い理由は、高い専門性や資質を持つトレーナー陣や栄養士が万全の体制で1人1人に合った的確で効果的な指導をする充実した環境が整備されているためです。
とは言え、通うのであれば少しでもお得に通える方法を模索したいのは共通の想いでしょう。
そこで今すぐ実践できる”少しでも安くダイエットジムに通う方法”を3つご紹介。
初期費用を抑え、コストパフォーマンスの高いジムを探したい方はぜひ参考にして下さい。
①格安コース料金のダイエットジムを探す
大半のパーソナルダイエットジムでは2カ月・全16回の短期集中コースをメインに据え、バリエーションとして部分痩せやウエディングなど目的別コースを展開しています。
前述の通り、入会金を含む総額費用の平均は約250,000円ですが、中には平均相場を数万円近く下回るコース料金が設置されたジムもあります。
広告宣伝費を極力抑え利用者が通いやすいコース料金を実現しているので、知名度は低いダイエットジムもありますがトレーナーの質の高さやアメニティーの充実度、目標到達までのバックアップ体制は大手ジムと遜色ない品質でコスパ抜群です。
②分割払いを利用し月々の支払額を抑える
「高額な料金を一括支払いするのは大変」という方のために、多くのダイエットジムでは分割や割賦契約によるローンでのお支払いが可能です。
約10,000円~と経済的に負担の少ない金額でジム通いができるなら敷居もぐっと下がりますね。
ただしご注意頂きたいのが、分割回数が多すぎると利息率も大きくなり返って資金繰りが苦しくなる点です。
ボーナス払いは可能か、繰り上げ返済は対応しているのかなど契約前に確認し、極力返済回数は最小限に抑えた方が賢明でしょう。
③お得なキャンペーンを活用しよう
本気でダイエットジムを検討している方は、各ジムの公式HPをこまめにチェックしましょう。
不定期な場合もありますが、新生活の時期やイベントシーズンには入会促進のために「入会金0円キャンペーン」や新コース設置時にはお試しモニターキャンペーンを実施されるケースがあります。
または、既存会員による友達紹介制度を活用した場合、数万円程度の割引や金券が特典付与されるプロモーションを実施してるダイエットジムもあります。
実質、入会金がまるごと無料になると考えると利用しない手はありませんし、既存会員に直接ダイエットジムの使い勝手やトレーニングの効果を確かめることもでき、一石二鳥ですね。
通うならここ!コスパ抜群のダイエットジム5選
料金は高くても実はコスパ最高なダイエットジムの魅力や、お得にトレーニングを受ける裏技が理解できたと思います。
これらの要点を踏まえた上で、パーソナルダイエットジム事情に精通している当メディアおすすめの施設を厳選5つ紹介していきます。
24/7ワークアウト |おすすめダイエットジム第1位
全国65店舗以上を展開中の24/7ワークアウトは、完全個室で1回約75分、各個人の目標や体力レベルに合った質の高いオリジナルメニューをマンツーマンで受けられるパーソナルダイエットジム。
ジムの顔である専属トレーナーの採用率は3.13%とかなり低く、運動や栄養学に関する知識に加え、解剖学からコミュニケーションスキルまで総合的な能力の試験に合格した少数精鋭ばかりなので安心。
運動経験がない方や体力面で不安のある方でも、各人のレベルに最適なボディメイクや筋トレを組み合わせたトレーニングプランを作成するので無理なくコースを継続できます。
24/7ワークアウトの詳細情報
入会金 | 41,800円 |
コース料金(2カ月・全16回) | 215,600円 |
返金保証 | あり |
コース料金に含まれる物 |
|
支払い方法 |
|
店舗数 | 全国65店舗以上 |
24/7ワークアウトの特徴
◎当施設のイチオシポイント
- 絶対的自信を誇るトレーナー陣
- 3食しっかり食べる辛くないダイエット
- 1人ひとりに合うトレーニングプラン
- トレーニングウエアなど無料で手ぶらで通える
24/7ワークアウトの口コミ
想像していたより、トレーニングは辛くなかったです。もっと死んじゃいそうになるくらいのトレーニングを想像していました。女性らしいボディを作るために、体幹トレーニングが中心となったものだったので、これくらいの運動でも大丈夫なんだ?と感じていました。
慣れるまでは食生活の改善に苦労しましたが、美味しいお肉をいっぱい食べられました。質のいい食べ物を取る思考に変えられて、凄いよかったです。健康的になりました。(桜井さん・44歳女性)
トレーニング内容や食事指導など凄く丁寧に教えて頂いたり、トレーナーさんから細目に連絡して頂けるのが凄い嬉しかったですね。チートデイというんですか、何でもいっぱい食べられる日があり、食事面でこういう事もやっていいんだという驚きもありました。
ダイエットを終えた今、まだちょっとお腹周りが気になるので、継続的に走って、それを取っていきたいと思っています。教えてもらったことを活かして、普通に飲食をしても、太らない身体を作っていきたいと思います。(矢野さん・29歳男性)
Reborn myself |おすすめダイエットジム第2位
Reborn myself(リボーンマイセルフ)は全国44店舗展開するトレーナーも全員女性の女性専用パーソナルトレーニングダイエットジム。
大手フィットネスジムでは男性会員の視線が気になり、トレーニングに集中できなかった経験がある方でも安心してトレーニングメニューに集中できます。
1人1人に合う科学的根拠を基にした週2回のトレーニングと食事管理を主軸とし、女性のカラダを知り尽くしたエキスパート軍団があなたのダイエットを成功へと導きます。
60日間の短期ダイエットの要である食事調節も「続けられる食事」が提案されるので、リバウンドの心配や空腹感に悩まされる心配はありません。
Reborn myselfの詳細情報
入会金 | 41,800円 |
コース料金(2カ月・全16回) | 204,600円 ※エリア1の料金 |
返金保証 | あり |
コース料金に含まれるもの |
|
支払い方法 |
|
店舗数 | 37店舗 |
Reborn myselfの特徴
◎当施設のイチオシポイント
- 3コース×複数オプションで最適プラン提案
- 独自メソッドでしなやかボディに
- 個室シャワー&パウダールームあり
- 託児所付き施設あり(※六本木店、自由が丘店、千葉駅店、三条店、芦屋店、天神店限定)
Reborn myselfの口コミ
リボーンマイセルフが終わったあとのリバウンドが心配と相談するとお家でできるトレーニング法や食事の取り方など教えていただいたり、本当にいろいろと良くしていただいてダイエットが初めて楽しいと思うようになりました!
そしてなにより、今までのダイエットで同じくらい体重が落ちた時よりも体型が変わって、着られなかった服が着られるようになったり、バイト先の制服のズボンが LLからMが履けるようになったりしたことが一番このダイエットをしててウキウキしました!着られる洋服から着たい洋服へシフトチェンジです(笑)
とりあえず体重が落ちればいいや、から体質から変えて体型を変えよう!と意識が変わったのもリボーンマイセルフのお陰です。(21歳・谷口さん)
RIZAP WOMEN(ライザップウーマン) |おすすめダイエットジム第3位
RIZAP WOMEN(ライザップウーマン)は全国約14万人と圧倒的な会員実績に基づいた、美しい理想ボディに近づくためのカスタマイズダイエットメニューを作成。
減量重視や体型重視を始め、部分痩せしたい場合や体力に不安のある方でも安心な”女性目線”のウエイトトレーニングや体幹トレーニング、美肌へ導く美容マシーンで相乗効果を高めます。
運動不足やデスクワークなどが原因で乱れた姿勢を整え、筋肉を正しく活用できる体型に導くのでリバウンド知らずの疲れにくい身体を目指せるのも嬉しいポイント。
低糖質からバランス食まであなたの生活習慣に合う食事指導が選べるので、本当に必要な栄養はしっかり摂取しつつ、減量や部分痩せを実現できます。
RIZAP WOMEN(ライザップウーマン)の詳細情報
入会金 | 55,000円 |
コース料金(2カ月・全16回) | 327,800円 |
返金保証 | あり |
コース料金に含まれるもの |
|
支払い方法 |
|
店舗数 |
|
RIZAP WOMEN(ライザップウーマン)の特徴
◎当施設のイチオシポイント
- 採用率わずか3.2%の厳選トレーナー陣
- アメニティ充実・手ぶら通いOK
- やる気が続くペアセッションあり
- きつくない食事指導(毎日フィードバックあり)
- リバウンド保険でコース終了後も安心
RIZAP WOMEN(ライザップウーマン)の口コミ
筋トレだけでなく、キレイに引き締まった体にするためにはしっかり有酸素運動を取り入れ脂肪を燃焼させることが大切だと知りました。
筋肉量を増やしたいのか、脂肪を減らしたいのかでこれからすべきことをしっかり伝えてくれて、脂肪を減らして引き締める方法もいくつかのパターンで提案いただき、自分に合ったやり方を一緒に考えてくれました。
全体的なサイズダウン+最も重視していたウエストの数値を大きく変えられ、特にお尻のメリハリをつける事に成功しました。(太田さん・33歳)
B CONCEPT(ビーコンセプト)ふとももダイエット |おすすめダイエットジム第4位
B CONCEPT(ビーコンセプト)ふとももダイエットは国内22店舗展開中の、2カ月で美ボディを目指す完全マンツーマン方式の女性向けダイエットジム。
駅近かつ完全個室と通いやすく、太もも痩せやくびれなど下半身に特化した短期集中プログラムが特徴で、スキニージーンズが似合う美尻や美脚を目指せます。
1,000人以上のボディメイク実績を生かし、2カ月のトレーニングプログラムや食事指導を1人1人に合わせプログラムを作成。
バランスシューズや独自マシーンを駆使したオリジナルトレーニングが受けられる上、指導にあたるトレーナー陣も各種ボディコンテストのグランプリ受賞者やファイナリストが多くモチベーションもUP!
運動不足の方や女性特有の体型コンプレックスがある方も、回を重ねるごとに効果を実感できるのでダイエットを楽しみながら乗り切れます。
入会金撤廃キャンペーンや産後ママ応援キャンペーンなど多数のお得なイベントを実施中なので、安い料金でダイエットジムに通いたい方は一度無料カウンセリングを受けてみてはいかがでしょう。
B CONCEPT(ビーコンセプト)ふとももダイエットの詳細情報
入会金 | 55,000円 |
コース料金(2カ月・全16回) | 214,720円 |
返金保証 | あり |
コース料金に含まれるもの |
|
支払い方法 |
|
店舗数 | 22店舗 |
B CONCEPT(ビーコンセプト)ふとももダイエットの特徴
◎当施設のイチオシポイント
- ベストボディジャパン優勝者がプログラム監修
- 姿勢を正す骨盤矯正で太もも痩せを達成
- プロアスリート使用装置で効果的な筋トレ
- 平均相場より約3.5万円安いコース料金
B CONCEPT(ビーコンセプト)ふとももダイエットの口コミ
大手パーソナルトレーニングに3カ月間通い、減量にはいったん成功しましたが、どうしても細くならず不満に思っていました。そのジムを大会したので次こそは脚痩せは絶対達成したいと思いビーコンセプトに入会したところ、脚痩せだけでなく全体的にバランス良く痩せる事ができ、服のサイズも今では5号に!
たった2カ月でここまでの結果が出せると思っていなかったので本当に驚きです(中居さん・27歳)(出典:http://b-concept.tokyo/futomomo)
Runway(ランウェイ) |おすすめダイエットジム第5位
Runway(ランウェイ)は渋谷・恵比寿・代官山と都内3店舗を構える完全個室プライベートの女性専用トレーニングスペースです。
担当トレーナーが毎回責任を持ちトレーニングにあたるので安定した質の高いパーソナルトレーニングを集中して受けられます。
女性専用トレーニング空間(予約制・有料)の設置や、恋人や気心知れた友人とのペアセッションを同一料金で受講できるので初心者の方でも安心感があります。
コースは全体的なサイズダウンや減量したい方向けのダイエットコース、姿勢矯正や肩こり・腰痛を緩和したい方向けのコンディショニング、女性らしい体型を目指すボディメイクの3種類。
1人1人にカスタマイズされたトレーニングを料金相場より低価格で利用できるので、別のジムで挫折した方やリバウンドしてしまった方もセカンドオピニオンとして無料カウンセリングを受けてみてはいかがでしょう。
Runway(ランウェイ) の詳細情報
入会金 | 0円 |
コース料金(2カ月・全16回) | 217,800円 |
返金保証 | 明記なし |
コース料金に含まれるもの |
|
支払い方法 |
|
店舗数 |
|
Runway(ランウェイ) の特徴
◎当施設のイチオシポイント
- 入会金不要&良心的な低価格料金
- 経験豊富なトレーナー陣
- 女性でも扱いやすいトレーニングツール
- 人数制限ありの完全予約制
良心的な料金のダイエットジムで効率的に痩せよう!
料金やコスト面のみで判断するとダイエットジムは通いにくいと感じますが、実は専門家や科学的根拠に基づいた効果もコスパも抜群のプログラム内容であることがお分かり頂けたかと思います。
何より、専属トレーナーや栄養士の方と絶えずコミュニケーションを取りながらのダイエットは、1人心細く行う環境よりも断然安心感が増すことでしょう。
あなたと相性の良いパーソナルダイエットジムを発掘し、今度こそリバウンド知らずの憧れのボディを手にしましょう。