池袋には、数多くのジムが展開されていて、「どのジムに通えばいいのかわからない」「どのジムが自分に合っているのだろう」とお悩みではないでしょうか?
そこでこの記事では、
- ジムの種類ごとの違い
- どの種類のジムを選ぶべきなのか
- おすすめのジム8選
について解説していきます。
人によってジムに通う目的が異なるので、どのジムが自分に合うのか、この記事を参考にしてみてくださいね!
\とにかくおすすめのジムを知りたい方はこちら!!/
Contents
- 1 池袋にあるジムは3種類に分けられる
- 2 あなたに合った池袋のジムの選び方を詳しく解説
- 3 池袋のおすすめパーソナルジム3選
- 4 池袋のおすすめなフィットネスジム2選
- 5 池袋のおすすめなスポーツジム3選
- 6 池袋周辺にあるジムの特徴
- 7 通う目的に合わせてジムを選ぼう
- 8 東京都豊島区の主要駅名
- 9 東京都豊島区の主要エリア
- 10 池袋の情報
池袋にあるジムは3種類に分けられる
池袋にあるジムは、
- パーソナルジム
- フィットネスジム
- スポーツジム
の3種類に分けることができます。
それぞれ施設の特徴が異なりますので、詳しく解説していきますね!
トレーナーと1対1でトレーニングを受けるパーソナルジム

パーソナルジムの最大の特徴はトレーナーと1対1でトレーニングを行うこと。身体を扱うプロであるトレーナーからオリジナルプログラムを作成してもらい、ダイエットやボディメイクに取り組むことができます。
- 有名なパーソナルジム:RIZAPや24/7ワークアウト
また、トレーニング以外にも、食事指導やメタルサポートなども行っているのがパーソナルジムの特徴です。
パーソナルジムの相場は約20万円と高めですが、2~3ヶ月という短期間で理想の身体を手に入れることができます。
- 普段から使える知識が身に付く
- 2~3ヶ月で効果が実感できるが、相場が約20万円と高め
そのため、一人で闇雲にフィットネスジムやスポーツジムに通うよりも効率よくダイエットやボディメイクを成功させることができるでしょう。
プールやサウナ、浴室など充実した設備のフィットネスジム

フィットネスジムの特徴はトレーニングルームだけでなく、プールやサウナといった設備が付属している点です。
- 有名フィットネスジム:コナミスポーツクラブやゴールドジム
設備が充実しているため、ダイエットやボディメイクだけでなく、健康促進やリフレッシュなど様々な目的で通うことができます。
フィットネスジムの料金相場は、月額1万円前後です。
パーソナルジムと比べると安いですが、その分トレーニングや食事に関しては全て自分で考え行う必要があります。
- 充実した設備で料金は月額1万円前後と安い
- 健康やリフレッシュ目的ならおすすめ
- トレーニングメニューや食事管理は全て自己管理
そのため、健康や運動不足解消のために通うのであればありですが、短期間で痩せたいという方はおすすめできません。
トレーニング器具に特化したスポーツジム

スポーツジムの特徴はトレーニングマシンの種類の豊富さと営業時間の長さであると言えます。
- 有名なスポーツジム:ANYTIME FITNESSやJOY FIT
フィットネスジムとは異なり、プールやサウナなどの設備はありませんが、筋肉を鍛えるトレーニングマシンや有酸素運動のためのランニングマシンなど種類や数が豊富です。
また、多くのスポーツジムは24時間営業を行っているため、自分の好きな時間にジムに通うことができます。
深夜帯にスタッフが誰もいないことがあるので、マシンの使い方やトレーニング方法を自分で理解していなければ効果が得られにくい
料金相場は6,000~7,000円/月額とジムの中では安いですが、トレーニング方法からマシンの使い方まで全て自分で管理しなければならないため、トレーニング初心者の方は注意が必要です。
- トレーニングマシンに特化したジム
- 多くのジムが24時間営業をしているため、好きな時に通える
- 料金の相場は安いが、マシンの使い方など理解していないと効果が得られにくい
あなたに合った池袋のジムの選び方を詳しく解説
ここまで、
- パーソナルジム
- スポーツジム
- フィットネスジム
の違いについて解説してきました。
そこで気になるのは「自分がどのジムを選んだらよいのか?」ということではないでしょうか。
ここからはそれぞれのジムの特徴を踏まえたうえで、どのジムを選ぶべきなのかを解説していきますので、参考にしてください!
短期間で集中して痩せたいならパーソナルジム

パーソナルジムを選ぶべき人は、
- 短期間で集中してダイエットやボディメイクをしたい人
- トレーニング初心者
- 一生使えるトレーニングや食事に関する知識を身に付けたい人
です。
フィットネスジムやスポーツジムは自分でトレーニングの全てを管理しなければいけませんが、パーソナルジムであればプロのトレーナーに全て任せることができます。
さらにトレーナーと二人三脚でトレーニングに取り組んでいくため、途中で挫折しにくく、短期間で効果が実感しやすいです。
パーソナルジムは、料金の高さがデメリットとして挙げられますが、プロのトレーナーによる集中的な指導で短期で理想の体型になれることを考えれば決して高くはないでしょう。
運動不足解消や健康維持のためならフィットネスジム

フィットネスジムがおすすめなのは、
- 目的が運動不足解消や健康維持
- マシントレーニング以外にも利用したい
- マイペースに定期的に通いたい
といった方です。
フィットネスジムにはトレーニングマシン以外にもプールやサウナなど設備が整っています。
特にプールでのウォーキングは足腰に負担が少なく安全性も高いため、運動初心者の方におすすめです。
またフィットネスジムは設備が豊富であることから、トレーニング初心者でも飽きにくく、楽しみながら通うこともできるため、継続もしやすいと言えるでしょう。
ダイエットやボディメイクが目的ではなく、日頃の運動不足解消のためにマイペースで通いたいという方におすすめなのがフィットネスジムです。
自分でメニューが組めるならスポーツジム

スポーツジムがおすすめなのは、
- トレーニングや運動経験者でマシンの使い方がわかる
- 自分でメニューを考えられる
- 安い料金でジムに通いたい
といった方です。
スポーツジムはトレーニング器具に特化したジムであり、トレーナーがマンツーマンで指導をしてくれるわけではありません。
そのため、マシンの使い方やトレーニング方法を自分で理解していなければ、効果が得られにくく、最悪の場合ケガに繋がってしまうこともあり逆効果となってしまうこともあります。
最後に、スポーツジムのおすすめな活用方法をご紹介します。
それは、
パーソナルジムに通ってから体型維持のためにスポーツジムに通うこと
です。
パーソナルジムに通った後に避けたいのがリバウンド。せっかく短期間で理想の身体を手に入れても何もしなければ元に戻ってしまいかねません。
パーソナルジムに通った後であればトレーニングに関する知識も身に付いているはずなので、安全にスポーツジムを活用することができるはず。
料金も安く、自分の時間に合わせて通うことも可能であるため、体型維持を目的としてのスポーツジムはとても有効であると言えます。
池袋のおすすめパーソナルジム3選
ここからは当メディアがおすすめするパーソナルジムを3社ご紹介します。
それぞれのジムの特徴やおすすめな人などまとめていますので、参考にしてみてくださいね!
また、以下におすすめのパーソナルジムを一覧でまとめましたので、あわせてどうぞ!
※スマートフォンの方は横スクロール可能です。
(ジム名をクリックするとジムの詳細へ飛びます。)
ジム名 | 料金 | 返金保証 | ウェアのレンタル | 個室 | 食事指導 | シャワー |
---|---|---|---|---|---|---|
24/7ワークアウト | 月額98,000円(税込107,800円)※2ヶ月コースの場合 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
Naia | 98,000円(税込107,800円) | – | 〇 | 〇 | 〇 | – |
Reborn myself | 186,000円(税込204,600円) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
圧倒的な実績を誇るパーソナルトレーニングジム:24/7Workout(ワークアウト)池袋店
24/7Workoutの料金
入会金 | 38,000円(税込41,800円) |
---|---|
コース料金 | 月額98,000円(税込107,800円)※2ヶ月コースの場合 |
総額 | 234,000円(税込257,400円、2ヵ月16回通った場合) |
1回あたりの料金 | 約16,087円(税込) |
評価 | 4.5 |
返金保証 | あり |
食事管理 | あり |
24/7Workoutの特徴
24/7ワークアウトの特徴は以下の3つです。
- 信頼できる圧倒的な実績数
- 完全個室のマンツーマンレッスン
- オリジナルの研修を受けた質の高いトレーナー
24/7ワークアウトでは、完全個室で個別指導を受けられるため、周りの目を気にせずにトレーニング集中することが可能です
食事も3食しっかり食べながらのトレーニングなので、トレーニング期間が終了したあとも、リバウンドせずに理想の体型を維持しやすいでしょう。
24/7Workoutの口コミ・評判
桜井さん 44歳 トレーニングを終了した今の感想を教えてください やっと終わって凄く嬉しいです。 このトレーニングを振り返って、何が一番変わりましたか? 腹筋。縦にてラインが三本でることを目標としていました。 ウエストがすごい細くなって、母親の若かりし頃を超えることができてすごく嬉しいです。 周りの人の反応はどうですか? ウエストラインを見せると凄く健康的に痩せていることにビックリしていました。 えーっ!て。 周りも、私もやる!と言っていました。
24/7Workout池袋店の基本情報
アクセス | JR池袋駅 C6出口 徒歩1分 |
---|---|
住所 | 東京都豊島区池袋2丁目10-7 ビルディングK 3F |
営業時間 | 7:00~24:00 |
定休日 | 不定休 |
くびれ減少率10%保障のパーソナルジム:Naia(ナイア) 池袋店
出典:Naia公式HP
Naiaの料金
入会金 | 48,000円(税込52,800円) |
---|---|
コース料金 | 98,000円(税込107,800円/全8回) |
総額 | 244,000円(税込268,400円、2ヵ月16回通った場合) |
1回あたりの料金 | 約16,775円(税込) |
評価 | 4.5 |
食事サポート | あり |
Naiaの料金は税込総額268,400円です。
Naiaの特徴
Naia(ナイア)のには次のような特徴があります。
- ウエスト減少率10%保障
- 毎日の食事指導とアドバイス
- 効率的なトレーニング
Naiaの一番の強みは日本初となるくびれ10%減少保障。効果が得られるまで延長トレーニングを無料で受けることが可能です。
また、トレーナーのほかにも、管理栄養士などの専門家の意見も取り入れたトレーニングを受けられます。
そのため、ただ痩せるだけではなく、美尻や美脚、部位ダイエットなど1人1人の理想の体型に最適なボディメイクが可能です。
Naiaがおすすめな人
- 自分に合うプログラムで進めていきたい
- 周りの目を気にせずトレーニングをしたい
- 美尻、美脚を目指したい
Naiaの口コミ・評判まとめ
Q.なぜナイアジムに通おうと思ったのですか? A. 何度か自身でダイエットをしたことがあるのですが、いつも失敗に終わっていました。 年齢的にも自分で行うには限界を感じていた時にナイアジムのことを知り、試しにカウンセリングした際にトレーナーさんの知識量や実績を伺い、即入会を決めました。 Q.トレーニングはどうでしたか? A. 女性や年齢にも合ったトレーニングをしてくださり、きついけど自分のためになる!の一心で頑張れました。 また、トレーナーさんのコミュニケーション能力も高く、次行くのがまた楽しみになるようなトレーニングでした。 Q.食事で辛かったことはありますか? A. ここがすごくびっくりしたところで、食事の範囲がかなり広く、3食摂れるし、私の好きなものばかりでしたので全くストレスになりませんでした。続けられた原因の1つですね!
出典:Naia公式HP
Naia池袋店の基本情報
アクセス | 池袋駅東口徒歩12分 |
---|---|
住所 | 東京都豊島区池袋2-65-17 紀州屋ビル 3F |
営業時間 | 9:00~24:00 |
定休日 | 不定休 |
トレーナー全員女性のパーソナルジム:Reborn myself(リボーンマイセルフ)池袋店
Reborn myselfの料金
入会金 | 38,000円(税込41,800円) |
---|---|
コース料金 | 186,000円(税込204,600円/全16回) |
総額 | 224,000円(税込246,400円) |
1回あたりの料金 | 15,400円(税込) |
評価 | 4.5 |
返金保証 | なし |
食事管理 | あり |
Reborn myselfの特徴
リボーンマイセルフには次の3つの特徴があります。
- 女性専用ジム
- ジム関係者も全員女性
- 女性のためのプログラムを採用
Reborn myselfは、女性による女性のためのパーソナルジムです。
というのも、利用者をはじめ、ジムのトレーナーやスタッフなどの関係者もすべて女性なのです!
また、女性専用のジムということもあり、プログラムも女性のために作られています。
なので、女性の方で、周りの目を気にせずにトレーニングに集中したいという場合はおすすめのジムです!
Reborn myselfの口コミ・評判まとめ
私は今まで色んなダイエットに挑戦してきました。有酸素運動をしたり、ダイエットのDVDを買ったり、ジムに行ってみたり…。 それでも体重が少し落ちては戻り、体のラインは変わらず。というようなダイエットでした。 初めてリボーンマイセルフを知った時は、決して安くはない金額に悩みましたが、カウンセリングを受け、ここでなら自分を変えられるかもしれないと思い決心しました。 最初の頃は本当に辛かったです。トレーニングもキツくて、70日間も続けられるか心配でしたが、いつも澤村さんが私を励ましてくれたおかげで頑張れました。 自分でも気付かない変化にすぐ気付いて下さり、食事の面でも色んな料理や食材を教えて頂きました。 停滞期を迎えて落ち込んでいた時も、澤村さんが支えてくれたおかげで乗り越えられました。 最後の測定では、「絶対無理だと思うけど、45kgを目標にしたいです」と言っていた目標を達成することができ、今まで痩せなかった太腿も細くなっていて、本当に嬉しくて感動しました! また、今までは痩せた後、キープしなきゃまた太ってしまう。と心配だらけでしたが、今はダイエットに関する知識も学べたので、前のように心配することがあまり無くなりました。 痩せてから嫌いだった自分をどんどん好きになれてきて、毎日が楽しいです。 澤村さん、松本さん。 本当にありがとうございました リボーンマイセルフに出会えて本当によかったです!
Reborn myself池袋店の基本情報
アクセス | 池袋駅1b出口より徒歩2分 |
---|---|
住所 | 東京都豊島区西池袋3-25-11 CIC IKEBUKURO BUIL 4F |
営業時間 | 平日:10:00~22:00 土/祝:9:00~22:00 |
定休日 | 日曜日 |
池袋のおすすめなフィットネスジム2選
ここからは池袋にあるおすすめなフィットネスジムをご紹介します。
運動不足解消や健康促進のためにジムを探している方は参考にしてみてくださいね!
圧倒的な充実した設備のフィットネスジム:コナミスポーツクラブ池袋店
コナミスポーツクラブの料金
月2回コース | 3,850円(税込) |
---|---|
月4回コース | 6,050円(税込) |
月8回コース | 7,810円(税込) |
通い放題コース | 10,340円(税込) |
都度払いプラン | 1,540円(税込) |
コナミスポーツクラブは1ヶ月に通える回数を決める月額プランと都度払いプランの2種類が設定されています。
1回あたりの料金は都度払いプランが一番高くなってしまいますので、自分の希望する回数を考え、月額プランを選択した方が良いでしょう。
コナミスポーツクラブの特徴
コナミスポーツクラブの特徴は
- 全国どこの施設でも利用できる
- 回数の繰り越しが可能
- プログラムが豊富
の3つ。
コナミスポーツクラブは全国に170店舗以上を展開しており、会員であればどこの店舗でも利用可能です。
また、もし月の規定回数よりも少ない回数しか通えなかった場合は来月に回数の持ち越しができるため、回数を無駄にしなくてもすみます。
さらにコナミスポーツクラブはプログラムの種類が非常に豊富です。
トレーニングだけでなく、スポーツ教室やエステ、スパなども受けることができるため、運動未経験でも自分に合った身体作りができるでしょう。
コナミスポーツクラブはこんな人におすすめ
- 豊富なプログラムを利用したい
- 出張など移動が多い
- パーソナルトレーニングも受けてみたい
コナミスポーツクラブ池袋店の基本情報
アクセス | 東京メトロ有楽町線東池袋駅より徒歩約5分 JR・私鉄各線池袋駅東口より徒歩約10分 |
---|---|
住所 | 東京都豊島区東池袋3-1-4 サンシャインシティ文化会館5階 |
営業時間 | 月水木金:10:00~24:00 土:10:00~22:00 日・祝休日: 10:00~19:00 |
定休日 | 毎週火曜日、ゴールデンウィーク、お盆、年末年始等 |
ヨガも受けられるフィットネスジム:セントラルスポーツ上池袋店
セントラルスポーツの料金
全国シングルA | 16,800円(税込18,480円) |
---|---|
シングル | 10,000円(税込11,000円) |
デイタイム | 7,500円(税込8,250円) |
ナイト | 6,500円(税込7,150円) |
セントラルスポーツは利用時間によってプランが区切られています。
そのため自分の生活スタイルに合わせてお得なプランを選択しましょう。
もし出張や異動が頻繁にあるという方は全国の店舗が利用可能になる全国シングルプランがおすすめです。
セントラルスポーツの特徴
セントラルスポーツの特徴は
- 豊富なフィットネスプログラム
- 生活スタイルに合わせやすい料金プラン
- エステや整骨院が併設
の3つ。
セントラルスポーツ上池袋店は、ジムやプールなどを含む地域最大級の総合施設です。
その中で行われるフィットネスプログラムの種類も非常に豊富であり、水中でのフィットネスやダンス、ヨガなどが行われています。
整骨院やエステも併設されているため、リフレッシュやコンディショニングも受けることが可能です。
セントラルスポーツがおすすめな人
- お風呂やエステ利用もしたい人
- 生活スタイルに合わせて料金を安く抑えたい人
- 設備を重視してジムを選んでいる人
セントラルスポーツ上池袋店の基本情報
アクセス | JR山手線大塚駅北口徒歩10分 東武東上線北池袋徒歩10分 都電荒川線巣鴨新田駅徒歩7分 JR埼京線板橋駅東口徒歩15分 都営三田線西巣鴨A3出口より徒歩15分 |
---|---|
住所 | 東京都豊島区上池袋1-37-16 |
営業時間 | 平日:9:00~23:30 土:9:30~21:00 日:9:30~20:00 祝9:30~20:00 |
定休日 | 毎週火曜日、季節休館日 |
池袋のおすすめなスポーツジム3選
最後に池袋のおすすめなスポーツジム3社をご紹介します。
トレーニングに慣れていて、スポーツジムを探しているという方は参考にしてみてくださいね!
世界で4500店舗以上を展開しているスポーツジム:ANYTIME FITNESS(エニタイムフィットネス)池袋店
ANYTIME FITNESSの料金
料金 | 約7,000~9,000円(税込約7,700~9,900円、店舗により異なる) |
---|---|
セキュリティキー発行手数料 | 5,000円(税込5,500円) |
ANYTIME FITNESSの特徴
エニタイムフィットネスには次の3つの特徴があります。
- 世界中にジムを展開
- 24時間営業
- 種類豊富なマシン
エニタイムフィットネスは世界27の国々に4,500店舗以上展開しており、日本国内だけでも600店舗以上あります。
これら世界中のフィットネスジムが追加料金なしで使い放題です。
そのため、旅行や出張など移動が多い方でも普段通りのトレーニングを積むことができます。
ANYTIME FITNESSはこんな人におすすめ
- 旅行や出張でいろんな地域のジムを利用したい人
- 生活リズムが不規則な人
- セキュリティが厳重なジムを探している人
ANYTIME FITNESS池袋店の基本情報
アクセス | JR山手線・東京メトロ副都心線・西武池袋線・東武東上線「池袋」駅西口より徒歩5分 |
---|---|
住所 | 東京都豊島区池袋2-40-13 池袋デュープレックスビズ 2F |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 基本なし |
全国に300店舗以上を展開しているスポーツジム:JOY FIT24(ジョイフィット24)上池袋店
JOY FIT24の料金
入会金 | 5,000円(税込5,500円) |
---|---|
月額 |
6,980円(税込7,678円)~※店舗によって異なる |
JOY FIT24の料金プランは店舗によって異なるようです。
JOY FIT24の特徴
JOY FIT24の特徴は、
- JOY FIT系列が使い放題
- 入会後のオリエンテーションあり
- 加圧トレーニングやパーソナルトレーニングが受けられる
の3つ。
JOY FITには、「JOY FIT」「JOY FIT24」「JOY FIT YOGA」「JOY FIT+」と4系列で展開しており、会員になることでどの系列店でも利用可能になります。
もし一人でトレーニングをするのが不安な方は都度払いでのパーソナルトレーニングも実施していますので、何回か受けてから自分でトレーニングに取り組んでいくといった使い方がおすすめです。
JOY FIT24がおすすめな人
- 生活リズムが不規則で好きな時にジムに行きたい人
- 基本一人だが、パーソナルトレーニングも受けたい人
- 充実したトレーニング機器を使いたい人
JOY FIT24上池袋店の基本情報
アクセス | 東武東上線 北池袋駅より徒歩10分 JR山手線 池袋駅東口より徒歩10分 |
---|---|
住所 | 豊島区上池袋1-11-9 江連ビル1F・2F |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 基本なし |
地域に密着したスポーツジム:豊島区池袋スポーツセンター
豊島区池袋スポーツセンターの料金
一般(高校生以上) | 400円 |
---|---|
高齢者(65歳以上) | 200円 |
豊島区池袋スポーツセンターは1回2時間の都度払いのみで営業を行っています。
延長して利用する場合は1時間200円で利用可能です。
豊島区池袋スポーツセンターの特徴
豊島区池袋スポーツセンターの特徴は、
- パーソナルプログラムあり
- 1回ごとの都度払い制
- 無料のスポーツドクターによる健康相談
の3つ。
豊島区池袋スポーツセンターは1回400円と非常に低価格で利用可能であり、都度払い制であるため利用した分しか料金がかかりません。
また、パーソナルトレーニングやストレッチも都度払いで行われているため、トレーニングを教わったり、身体のケアをしたいときに利用するのも良いでしょう。
無料で健康相談も受けられるとのことから、健康促進を目的にしている方も通いやすいジムです。
豊島区池袋スポーツセンターがおすすめな人
- とにかく安くジムに通いたい人
- 健康に不安のある人
- 充実したマシンで順番待ちをしたくない人
豊島区池袋スポーツセンターの基本情報
アクセス | JR 山手線・埼京線 池袋駅より徒歩8分 |
---|---|
住所 | 豊島区上池袋2-5-1 健康プラザとしま 9階 |
営業時間 | 月曜日~土曜日:祝祭午前8:30~午後10:00 |
定休日 | 毎月第2月曜日(祝日に当たるときは別途)、年末年始、特別休館日 |
池袋周辺にあるジムの特徴
ここまで池袋周辺にあるジムを紹介してきました。
池袋近辺にあるジムの特徴としてフィットネスジムやスポーツジムと比較してパーソナルジムが多いことが挙げられます。
また、多くのジムが池袋駅から徒歩10分圏内にあるため、アクセス面ではジムごとに大きな差はなさそうです。
池袋駅周辺には商業施設が多くあるため、カフェや飲食店などの誘惑に負けないことがダイエットやボディメイクをしていくうえで大切になってくると言えます。
通う目的に合わせてジムを選ぼう
この記事では池袋にある
- ジムの種類ごとの違い
- どの種類のジムを選ぶべきなのか
- おすすめのジム10選
を紹介してきました。
ジムに通う目的によって選ぶべき種類のジムは変わってきます。
池袋には数多くのジムが展開していますが、何より大切なのは目的対して適切なジム選びです。
ぜひこの記事を参考にしてあなたに合ったジムを見つけてみてくださいね!
東京都豊島区の主要駅名
池袋駅|大塚駅|巣鴨駅|駒込駅|目白駅|板橋駅|東池袋駅|要町駅|千川駅|雑司ヶ谷駅|西巣鴨駅|新大塚駅|椎名町|東長崎駅|下板橋駅|新庚申塚|北池袋駅
東京都豊島区の主要エリア
池袋エリア|大塚エリア|巣鴨エリア|駒込エリア|東長崎エリア|千川エリア
池袋の情報
東京都豊島区の中で最も人が集まる池袋。東京23区の北西部に位置し、高層ビルが多く立ち並んでいる新宿や渋谷と並ぶ3大副都心の一つです。
サンシャインシティや東武、西武百貨店といった大型店のほかに、専門店や飲食店が多く、歓楽街としても人気があります。
池袋駅は8路線が交錯する巨大な駅であり、1日で271万人が利用する巨大なターミナル駅です。また明治通りやグリーン大通り、春日通りなど大きな道路も交錯しているエリアであり、埼玉へのアクセスが良いことから埼玉の玄関口とも呼ばれています。
新宿や渋谷と比較して、池袋は安全であると言われており、週末には家族連れでにぎわっています。
近年の池袋は中華系の人々が増えており、チャイナタウン化していたり、再開発が活発に行われているため、これからより便利に活気のあるエリアとなっていくでしょう。