子供に、「どうしたらそんなに太れるの?」と聞かれた・・・。やせなくては!
昔のスーツを久々に着ようとしたら、ベルトが締まらないっ!そんなに体型変わってたのか…。
こんな風に、いきなり自分の体型の現実に気が付くなんてことありませんか?
電車の乗り換えは階段使わずエスカレーターで、駅近の家から駅近の職場まではほとんど歩く必要もなく、おいしいランチに楽しい飲み会!
運動したいなと漠然と思っていても、休日で予定のない日はついだらだらしてしまう。
このままではいけないと思っている人!
または、決意してジムに通ってみたけど、、、継続が出来ずにまた同じ悩みに戻ってしまっている人!
更には、ジムにこれから通う決意は出来たけど、ジムがたくさんありすぎてどこに行ったらいいのかさっぱりわからないという人!
体型を変えたい悩みは様々です。
そこで、この記事では上野にあるおすすめのジムを以下の種類別に紹介します。
- パーソナルジム
- フィットネスジム
- 公営ジム
上野にあるジム3種類それぞれの特徴についてと、これからジムを選ぶあなたがどうすればジム選びに失敗しないか、ジムの選び方も紹介します。
ぜひ、自分に合ったジムを選ぶときには、この記事でジムを比較する参考にしてみて下さいね!
上野のおすすめのジムを知りたい方はこちら!
Contents
上野には3種類のジムがある
上野にあるジムの種類は以下の3つです。
- パーソナルジム
- フィットネスジム
- スポーツジム(公営ジム)
ジムを紹介していきますが、一言で「ジム」といっても、種類がありそれぞれにメリットとデメリットがあります。
これからジムを選んで通おうと思うのであれば、それぞれのジムの特徴を知り、自分の目的に合っているジムがどれなのかをよく考えるようにしましょう。
それぞれのジムの特徴について詳しく解説していきますので、自分に合うジムを探すときには参考にしてみて下さいね!
専属トレーナーにマンツーマン指導を受けられるパーソナルジム

上野にあるパーソナルジムは、24/7ワークアウト、リボーンマイセルフなどが有名です。
パーソナルジムの特徴は以下の3つです。
- 専属のプロトレーナーがついて、マンツーマン指導
- プロによる、正しい知識とサポートによる食事指導
- 効率的で無駄のないサポートで、目的に最短距離!
パーソナルジムでは、プロトレーナーがあなたの専属トレーナーとなって、マンツーマン指導をしてくれるところが最大の特徴です。
ジムに通う目的は人それぞれなので、利用者一人ひとりに合わせたプログラムをジム側が作成します。
その個別のオリジナルプログラムを細やかな指導とサポートを受けながら進めていくのです。
個別なので、進捗によって体調体型の変化に応じたトレーニング内容に随時変更していくことができるのもメリットですね。
いいとこだらけのパーソナルジムではありますが、唯一のデメリットが費用が高いということになります。
しかしあなただけのオリジナルトレーニングをサポートしてもらえて、短期間のうちに効果が出るという大きなメリットがあるのも事実。
デメリットの裏には大きなメリットがあるので、高額でもおすすめできるのです。
自分のペースで通いやすいフィットネスジム

上野にあるフィットネスジムは、INFINITY 24H、Anytimefitnessなどが有名です。
フィットネスジムの特徴は以下の3つです。
- 営業時間が長い、または24時間営業
- 全国に展開しているジムが多い
- プール・スタジオなどが併設されているジムが多い
フィットネスジムは、全国に展開して24時間営業または夜遅くまで営業しているところが多いジムです。
全国展開していると、どこの店舗でも同じ条件で利用できるので外出先でもいつもと同じトレーニングが続けられる安心感があります。
プールやスタジオが併設されていて、プログラムも充実しているジムが全国にはたくさんあるのですが、上野にはマシンジムに特化したジムが多いようです。
都度払いでマシン使い放題スポーツジム(公営ジム)

上野にあるスポーツジム(公営ジム)は、上野健康増進センター、上野区民館などが有名です。
公営ジムの特徴は以下の3つです。
- 1回数百円を行くたびに払い、マシン使い放題
- 自分のペースで思うようにトレーニングが進められる
- 地元民のための施設で、体育館など大きな施設と併設されていることが多い
公営ジムの最大の特徴は、トレーニングマシンに特化しているトレーニング施設ということです。
他の2つのジムのようにインストラクターが常駐していることはなく、自分でトレーニングメニューをすべて決めて自分だけで進めていかなくてはなりません。
そんな公営ジムの1番の魅力は、1回数百円を都度払いで利用できるというところでしょう。
ただし、公営ジムでは設備やマシンが揃いが期待と違っていたり古かったりすることもありえるので、行くと決めたらその前に確認してみることをおすすめします。
上野でジムを選ぶ目的別選び方
上野にあるジムを3種類それぞれの特徴について解説してきました。
これからジムに通おうと思っているのであれば、まずは何のためにどういう目的でジムに通おうとしているのかをよく考えてみてからまずは種類を選ぶ必要があります。
そこで、ここからは特徴をふまえて、3種類のジムがどんな目的の人に合っているかの解説をしていきます。
本気で短期間で変わりたい人はパーソナルジム

パーソナルジムがおすすめの人は以下のことに当てはまる人です。
- 自分の体について理想があり、ここから変わりたいと本気で思っている人
- 今までジム通いなど何もしてなくて、まず何から始めたらいいかも全くわからない人
- 短期間で結果を出したいと思っている人
パーソナルジムでは知識経験ともに豊富なパーソナルトレーナーが、ひとりひとりに専属となってオリジナルメニュー作成とサポートを受けられる説明をしてきました。
そのため、トレーニングや食事についての知識がない人が自己流で運動をするよりも、プロの力を最大限に利用できるので確実に体型や体重を変化させる近道となります。
トレーニングメニューが効率的なだけでなく、専属トレーナーの存在による安心感、励ましからメンタル面でもサポートされるため、モチベーションが維持しやすくなることも魅力のひとつです。
もしあなたが本気でダイエットしたいなら絶対不可欠な以下の2つをパーソナルジムが叶えてくれます。
- 効率的メニュー作成、更に日々のサポート
- ダイエット・ボディメイクにむかうモチベーションの維持
本気で変わる決意をして、手厚いサポートを受けながらのダイエットやボディメイクにむけて進みたいと思っている人に、パーソナルジムはぴったりです!
運動不足の解消や体型維持のための運動をしたい人はフィットネスジム

フィットネスジムがおすすめの人は以下のことに当てはまる人です。
- すぐに体型を変えたいとかではなく、現状を維持できるように日々通い運動不足にならないようにしたい人
- 健康維持できるように適度な運動がしたい人
- ダイエットや体力作りのために、自分のペースで通いたい人
フィットネスジムはパーソナルジムのように短期間で効果を出すのではなく、地道にジムへ通い運動不足解消・健康維持などを目的にして通いたい人に向いているジムです。
多くのジムが24時間営業だったり、夜遅くまでやっているので、仕事前後でも思い立ったときでも好きな時間を選んで通えるという大きな利点があります。
ただ、自分のペースで自由に通えるメリットはあるものの、モチベーション維持が難しい問題が起こりやすいので気を付けましょう。
まずはパーソナルジムで短期間で一気に結果を出し、その後に体型維持のためにフィットネスジムに通うという利用の仕方をしている人も多いようですよ。
自分なりにメニューを作れて通い続けられる人はスポーツジム(公営ジム)

公営ジムがおすすめの人は以下のことに当てはまる人です。
- 地元のジムに自分のペースで通いたい人
- 出費をなるべくおさえたい人
- 筋肉増強など明確な目標があり自分でトレーニングメニューが組める人
公営ジムは、スポーツセンターなど地域の総合施設の中に併設されているケースが多いです。
都度払いなので、月に行ける回数を気にする必要がなく、もともと行ける頻度が少ないとわかっている人にもおすすめできます。
ジムの出入りや使用は基本自由ですが、今回紹介する上野の公営ジムは事前登録が必要です。
誰かに考えてもらわなくても、自分で考えて自主的にトレーニングを進められる人にとっては安く通える公営ジムはとても通いやすいジムとなります。
たまにしか行かない人、マシンってどんなものか試しに使ってみたい人、自分でメニューを作って取り組める人に公営ジムはおすすめできますよ。
上野のおすすめパーソナルジム5選
以下では当メディアが選ぶ上野のおすすめパーソナルジム5選を紹介します!
上野にあるパーソナルトレーニングジムは以下の基準で選定しました。
- トレーナーの質が高く、実績が高いこと
- 効果に期待が出来る安心感
- 駅から近く通いやすい
パーソナルジムごとに、異なる特徴があるのでそれぞれをよく検討してみて下さい。
読んでみてもまだ迷って決められない場合は、24/7ワークアウトがおすすめです!
以下の表におすすめのパーソナルジムを一覧でまとめましたので、あわせてどうぞ!
※スマートフォンの方は横スクロール可能です。
(ジム名をクリックするとジムの詳細へ飛びます。)
ジム名 | 料金 | 返金保証 | ウェアのレンタル | 個室 | 食事指導 | シャワー |
24/7Workout | 234,000円 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
Reborn myself | 233,200円 | ◯ | − | ◯ | ◯ | ◯ |
エクササイズコーチ | 74,000円 | − | ◯ | − | ◯ | − |
RIZAP | 348,000円 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
エススリー | 233,000円 | ◯ | − | − | ◯ | ◯ |
①24/7Workout(ワークアウト) 上野店
24/7Workoutの料金
入会金 | 38,000円 |
---|---|
コース料金 | 月98,000円 |
総額 | 234,000円 |
レッスン1回あたりの料金 | 14,625円 |
評価 | 4.5 |
返金保証 | あり |
食事指導 | あり |
24/7Workoutの特徴
24/7ワークアウトの特徴は以下の3つです。
- 集中的な個別指導
- 適度に食事を取りながらのトレーニング
- 利用者ごとにオリジナルのプログラムを作成
24/7ワークアウトは、個室で周りの目を気にせずにトレーニングに集中できるパーソナルジムです。
食事は、制限して食べる量を減らすものではなく、それまでが1日2食だった人も3食に増やします。
それぞれの利用者にとって必要な栄養素をきちんととれるように、また、食べる時に何を選べばいいかを身体で覚えられるような食事指導です。
そのため、期間が終了してもその人にとっての正しい食生活が身について継続できるようになっています。
24/7ワークアウトでは、利用者一人ひとりの目標に合わせたプログラムを作成しています。
ウェアの無料レンタルやプロテインなども無料で準備されているなど、周辺設備も充実しているのが特徴です。
24/7Workoutの口コミ・評判
桜井さん 44歳 トレーニングを終了した今の感想を教えてください やっと終わって凄く嬉しいです。 このトレーニングを振り返って、何が一番変わりましたか? 腹筋。縦にてラインが三本でることを目標としていました。 ウエストがすごい細くなって、母親の若かりし頃を超えることができてすごく嬉しいです。 周りの人の反応はどうですか? ウエストラインを見せると凄く健康的に痩せていることにビックリしていました。 えーっ!て。 周りも、私もやる!と言っていました。
24/7Workoutの基本情報
アクセス | 東京都文京区湯島3-39-3 上野不二ビル3F/4F/5F(受付4F) |
---|---|
最寄り駅 | 「上野広小路駅」より徒歩2分 |
営業時間 | 7:00~24:00 |
電話番号 | 0120‐017‐247 |
②Reborn myself(リボーンマイセルフ)上野店
Reborn myselfの料金
入会金 | 38,000円 |
---|---|
コース料金 | 97,600円 |
総額 | 233,200円 |
レッスン1回あたりの料金 | 14,575円 |
評価 | 4.5 |
返金保証 | あり |
食事指導 | あり |
Reborn myselfの特徴
リボーンマイセルフには次の3つのような特徴があります。
- 女性専用ジム
- 利用者毎に合わせたプログラムを採用
- 要望に合わせた豊富なプログラム
リボーンマイセルフは、スタッフやトレーナーも女性、利用者も全て女性という、女性専用のパーソナルジムです。
- 女性にしかわからない女性の悩みを相談しやすい
- 個室のシャワールーム完備
- 男性の目線を気にする必要がない
特に、女性だからわかる悩みの共有、更に24時間電話とメールによるサポートもあり、女性にとってストレスフリーなダイエット環境なんです。
トレーニングも、女性の体をよくわかっている専門家が知識とテクニックを駆使して、プログラム構成されています。
一人一人の骨格・筋肉・目標・生活習慣の違いにも着目したトレーニングメニューと、量・食材・タイミングも細やかに調整された食事指導の2本柱でこれまでダイエットに失敗続きだった女性も救い出せる内容です。
リボーンマイセルフには、部分痩せコースもあります。
お腹だけ、脚だけ、お尻だけ、という具合に部位の悩みが解消できるというのも女性専用ジムならではのコースでしょう。
Reborn myselfの口コミ・評判
私は今まで色んなダイエットに挑戦してきました。有酸素運動をしたり、ダイエットのDVDを買ったり、ジムに行ってみたり…。 それでも体重が少し落ちては戻り、体のラインは変わらず。というようなダイエットでした。 初めてリボーンマイセルフを知った時は、決して安くはない金額に悩みましたが、カウンセリングを受け、ここでなら自分を変えられるかもしれないと思い決心しました。
最初の頃は本当に辛かったです。トレーニングもキツくて、70日間も続けられるか心配でしたが、いつも澤村さんが私を励ましてくれたおかげで頑張れました。 自分でも気付かない変化にすぐ気付いて下さり、食事の面でも色んな料理や食材を教えて頂きました。 停滞期を迎えて落ち込んでいた時も、澤村さんが支えてくれたおかげで乗り越えられました。
最後の測定では、「絶対無理だと思うけど、45kgを目標にしたいです」と言っていた目標を達成することができ、今まで痩せなかった太腿も細くなっていて、本当に嬉しくて感動しました! また、今までは痩せた後、キープしなきゃまた太ってしまう。と心配だらけでしたが、今はダイエットに関する知識も学べたので、前のように心配することがあまり無くなりました。 痩せてから嫌いだった自分をどんどん好きになれてきて、毎日が楽しいです。 澤村さん、松本さん。 本当にありがとうございました リボーンマイセルフに出会えて本当によかったです!
Reborn myselfの基本情報
アクセス | 東京都台東区東上野3-39-5 第一地所上野ビル3階 |
---|---|
最寄り駅 | 「上野駅」より徒歩1分 |
営業時間 | 平日:10:00~22:00(最終受付21:00) 土/日/祝:9:00~22:00(最終受付21:00 ) |
電話番号 | 03-6240-1172 |
③エクササイズコーチ上野店
エクササイズコーチの料金
入会金 | 10,000円 |
---|---|
コース料金 | 月8回 32,000円 |
総額 | 74,000円 |
レッスン1回あたりの料金 | 4,625円 |
評価 | 4.5 |
返金保証 | - |
食事指導 | あり |
エクササイズコーチの特徴
エクササイズコーチには次の3つのような特徴があります。
- 20分という短時間で効率的なトレーニング
- 最新機器を導入したプログラムを採用
- 業界トップレベルのコストパフォーマンス
エクササイズコーチでは、独自の技術を用いた最新機器を導入していて、マシンを中心にトレーニングを行っていきます。
なので、より効率的にトレーニングを行うことが可能だというのが特徴です。
専属コーチがオリジナルダイエットプログラムを立案し、マシンがトレーニング負荷をその人にとって最大限効果を発揮できるように調整もしてくれるんです。
筋力・可動域を測定してから、毎回毎秒、能力・快適度に合わせて調整されるので、常に効率的なトレーニングが可能になります。
そして、予約不要で入店できること、パーソナルジムとしては圧倒的な低価格なことも大きな特徴です。
ウェアもシューズも無料でレンタル可能なので、気軽に通うことができます。
着替えるかどうかも自由なので、中には仕事の合間にスーツのまま20分トレーニングをしていくという利用者さんもいるんだとか。
エクササイズコーチの口コミ・評判
エクササイズコーチのパーソナルトレーニングではトレーニングと食事の両方をしっかりサポートしてくれるので、スムーズにダイエットに成功しました。 特に食べて良い物、悪い物の指導がわかりやすく、普段から食事内容を意識することができました。また、フォームチェックなどトレーニング指導もしっかりとサポートしてくれますので安心してトレーニングすることができました。
エクササイズコーチオリジナルのプロテインもとても美味しく、運動後のご褒美として毎日楽しみにして飲むことができました。 運動は週2回20分でしっかり効果の出るマシンを使っていたので、忙しい日々でも十分に運動することができたと実感しています。 マシンがAIを駆使して定めてくれる目標レベルをクリアできるようにすることが、毎回のモチベーションになり、ゲーム感覚のような気分で楽しかったです。
目標も達成できたので、今後も食事内容に気を付けながら運動も定期的に行おうと思います。 効果的にダイエットするコツを教えていただいて本当に感謝しています。ありがとうございました!
エクササイズコーチの基本情報
アクセス | 東京都台東区上野4-8-6 プラザUビル6F |
---|---|
最寄り駅 | 「京成上野駅」より徒歩1分 |
営業時間 | 11:00~22:30(最終受付22:00) |
電話番号 | メールで予約 |
④RIZAP(ライザップ)上野店
出典:RIZAP公式HP
RIZAPの料金
入会金 | 50,000円 |
---|---|
コース料金 | 298,000円 |
総額 | 348,000円 |
レッスン1回あたりの料金 | 約21,800円 |
評価 | 4.5 |
返金保証 | あり |
食事指導 | あり |
RIZAPの特徴
ライザップの特徴は以下の4つです。
- 24時間サポートにより、続けられて結果が出る!
- 管理栄養士監修の食事指導
- 利用者それぞれに合わせた個別のオリジナルトレーニング
- 多くの医師が監修のプログラム
RIZAPは、太りにくく健康な身体を作るために筋肉活動を重視しているパーソナルジムです。
ダイエットプログラムは、パーソナルジムのダイエット期間は一般的に2ヶ月が多いですが、RIZAPでは4ヶ月までのプランがあるので必要に応じてコースを選ぶことができます。
期間中専用アプリの利用で、家に帰ってからも専属トレーナーと24時間繋がり、トレーニングと食事の進捗確認や振り返りが出来るのも安心です。
食事もトレーニングもすぐにフィードバックされるので、大きな失敗になる前にすぐに軌道修正できて目標達成へ最短ルートで向かうことが出来ますね。
トレーニングプログラムについては、RIZAPでは180以上の医療機関と連携して、その医師たちに監修されているのも特徴です。
- 利用者と念入りなカウンセリングで、なりたい身体の目標設定を数値で明確にする
- RIZAPの過去の14万人以上の会員実績からシミュレーション
- 利用者ひとりひとりに最適なプランを提案
- 専属トレーナーが一緒に計画をたて、明確にした目標を短期間で目指していく
食事については、管理栄養士が1日3食を全日程分、厳しい食事制限ではなくて習慣化しやすい正しい食生活が身に着くように指導してくれます。
更にトレーナーからのフィードバックは履歴として残るというのも嬉しい機能ですね。
RIZAPの口コミ・評判
まずはこんな場所に自分がいることが人生最大の驚きです。子供のころから物事をコツコツ続けるのが苦手で、ダイエットも然り。
太っては痩せ太っては痩せを繰り返しどんどん痩せにくくなって年齢の増加とともに体重は増加の一途を辿り、昨年とうとう主人からドラえもんと呼ばれ、人前で水着になってはいけないと言われたことがきっかけでした。 仕事柄人に生活習慣の注意をしたり、トレーニングを指導する立場としてこのままではいけないという思いを抱いていたこともあり自身の生活習慣を改めるためにもライザップを選びました。
コツコツ続けることが苦手だった自分が、自信を持ってこの場に立てるところまで引き上げてくれたトレーナーを心から信頼しておりますし、自分史上最高の身体へと大きく変化できた経験をこれまで以上に仕事に生かし、自分も患者さんにとって信頼に足る生涯のパートナーであり続けたいと思います。 最後になりましたが、池袋店のスタッフのみなさん、いつも温かい笑顔とお声かけありがとうございます。
出典:RIZAP公式HP
RIZAPの基本情報
アクセス | 東京都台東区上野2-12-20 NDKロータスビル B1F |
---|---|
最寄り駅 | 「上野駅」より徒歩5分 |
営業時間 | 7:00~23:00 |
電話番号 | 0120-700-900 |
⑤パーソナルジム エススリー 上野御徒町店
![]()
出典:エススリー公式HP
エススリーの料金
入会金 | 39,000円 |
---|---|
コース料金 | 194,000円 |
総額 | 233,000円 |
レッスン1回あたりの料金 | 約14,500円 |
評価 | 4.0 |
返金保証 | あり |
食事指導 | あり |
エススリーの特徴
エススリーには次の3つのような特徴があります。
- カウンセリングの段階からトレーナーが担当
- ウェアを持っていかないでも気軽に通える
- 効率的なトレーニングメニューを採用
エススリーは、過去にダイエットに失敗したことがある人でも、理想の体型になれるように指導するパーソナルジムです。
事前カウンセリングで納得した人だけが入会となりますが、そのカウンセリングもプロトレーナーが担当するので、入会前にも理論や経験に基づくアドバイスがもらえます。
荷物が多いのが嫌という声が多い問題は、利用者のウェアを預かって無料でクリーニングというサービスで解決です。
靴下・シューズ、タオルは無料レンタル可能なので余分な荷物はいらずに身軽にジムに通うことができます。
また、食事制限やトレーニングがストレスとなって脂肪蓄積となることを極力減らせるように柔軟なルールで効率よく理想的身体作りを叶えます。
エススリーの口コミ・評判
体重が落ち体が引き締まったのはもちろんの事、身体の調子が劇的に良くなった事に驚きました。規則正しい食生活及び定期的なトレーニングを行う事により身体の調子も良くなり持病の腰痛も改善しました。
この2ヶ月のダイエット生活は単に体重を落とすという事だけではなく自分の身体を見つめ直すという意味でも貴重な経験になりました。これも専属トレーナーさんの的確な食事指導及びトレーニング指導のおかげだと思います!
出典:エススリー公式HP
エススリーの基本情報
アクセス | 東京都台東区台東4-30-6 |
---|---|
最寄り駅 | 「御徒町駅」より徒歩4分 |
営業時間 | お客様のご都合に合わせて |
電話番号 | 03-6206-1900 |
上野のフィットネスジム3選
上野のフィットネスジムの中で当メディアがおすすめするジムは以下の3つです。
- INFINITY 24H FITNESSGYM
- Anytimefitness 上野店
- ジェクサー
これら3つのジムは以下の観点から選ばれています。
- 営業時間が長い、または24時間営業
- 駅から近くて通いやすい
フィットネスジムは、全国展開で24時間営業なところが多いです。
今回の3つのジムの中には全国展開していないジムもありますが、営業時間が長いか24時間営業のジムを選びました。
開いている時間が長いので、仕事帰りも遊び帰りも運動したいと思ったらふらっと駅から近い通いやすいフィットネスジムに行くことが出来ますね!
①INFINITY 24H FITNESSGYM
INFINITY 24Hの料金
登録料 | 2,000円 |
---|---|
月会費 | 6,980円 |
セキュリティカード発行費 | 3,000円 |
INFINITY 24Hの特徴
INFINITY 24Hの特徴は以下の3つです。
- マシンジム特化型
- 徹底したセキュリティシステムで夜中も女性も安心
- 続けやすいリーズナブルな会費
INFINITY 24Hは、24時間年中無休マシンジム特化型のフィットネスジムです。
徹底のセキュリティシステムにより、夜中でも女性も安心して利用できますよ。残業で遅くなってしまってもふらりと寄れます。
有料ですが契約ロッカーが使えて、アメニティなど置いていくことが出来るので荷物少なく通う事も可能です。
ロッカーと水素水飲み放題は有料ですが、長く続けやすいリーズナブルな月額設定が特徴となっています。
INFINITY 24Hの基本情報
アクセス | 東京都台東区東上野3丁目39-7 マルヤビル4階 |
---|---|
最寄り駅 | 「上野駅」より徒歩2分 |
営業時間 | 24時間 |
電話番号 | 03-6284-2377 |
②ANYTIME FITNESS(エニタイムフィットネス) 上野店
ANYTIME FITNESSの料金
料金 | 約7,000円〜9,000円(店舗により異なる) |
---|---|
セキュリティキー発行手数料 | 5,000円 |
ANYTIME FITNESSの特徴
ANYTIME FITNESSの特徴は以下の3つです。
- マシンジム特化型
- 2020年、47都道府県に出店達成
- こだわりのセキュリティシステム
エニタイムフィットネスは、24時間年中無休のマシンジム特化型のフィットネスジムです。
世界の28の国に4500店以上展開していて、日本でも展開を続け2020年には47都道府県すべてに出店を達成しました。
どこに行っても同じトレーニングができるというのは、転勤や出張の時もストレスなく続けられて安心ですね。
また、24時間年中無休のエニタイムでは、セキュリティが充実しています。
まず、ロッカーに扉と鍵を設置せずに、20台前後の防犯カメラにより死角を作らずにすべてを監視しています。
そのため、利用者が夜中に鍵を紛失などのトラブルが防止されているのです。
他にも、メンバー以外入館できない、トラブル時に警備会社から現場に急行される緊急呼び出しボタン設置などがあり、利用者は安心してトレーニングできますね。
ANYTIME FITNESSの基本情報
アクセス | 東京都台東区北上野2-6-4 上野竹内ビル 1F |
---|---|
最寄り駅 | 「入谷駅」より徒歩7分 |
営業時間 | 24時間年中無休 |
電話番号 | 03-5830-3156 |
③ジェクサー 上野
![]()
出典:ジェクサー公式HP
ジェクサーの料金
入会金 | 3,300円 |
---|---|
事務手数料 | 2,200円 |
レギュラー会員 | 11,330円 |
ジェクサーの特徴
ジェクサーの特徴は以下の3つです。
- 駅の中にあるので通うのが楽!
- スタジオプログラムが豊富
- 会員プランが豊富
ジェクサーは、ホットヨガなどの豊富なプログラムも楽しめる、駅ナカの大人専用フィットネスジムです。
ヨガなどの心身の緊張をほぐすものから、BODYCOMBATなどで激しく動いてストレス発散するものまで、色々種類があります。
せっかくジムに通うならばマシンだけでなくスタジオプログラムも満喫できると相乗効果が期待できますね。
会員プランも豊富です。上の料金表にはレギュラー会員を記載しました。
他にも、朝だけ通いたい人、28歳以下の人、他店舗も併せて利用する人、学生など色々なプランがあるので自分の通いやすいプランを選択できます。
ジェクサーの基本情報
アクセス | 東京都台東区上野7-1-1 |
---|---|
最寄り駅 | 「上野駅」より徒歩0分 |
営業時間 | 平日 7:00~23:00 土曜 9:30~22:00 日・祝 9:30~20:00 |
電話番号 | 03-3841-8861 |
上野のスポーツジム(公営ジム)2選
上野の公営ジムは、上野健康増進センターと上野区民館を紹介します。
どちらも事前登録をしてから、1回300円または無料でトレーニング室を利用することができるようになります。
どちらも駅からも近く、とても通いやすいです。
①上野健康増進センター

上野健康増進センターの料金
利用料金 | 1回 300円 |
---|---|
健康度測定 | 1回 3,000円 |
上野健康増進センターの特徴
上野健康増進センターの特徴は以下の2つです。
- プール、運動フロアと併設
- トレーニング方法と各種マシンの使用方法の説明が有料で受けられる
上野健康増進センターは、プールと運動フロアとトレーニング室が併設されている施設です。
プールは、歩行専用の温水プールで、ここでアクアビクスなどの水中の教室が開かれています。
運動フロアで開催されている運動教室は、ヨガ、エアロビクス、高齢者の足腰元気体操などです。
定期的に行われているのでそこに仲間と楽しく参加しつつ、トレーニング室では一人集中してマシントレーニングにも寄ってみるなんてどうでしょうか。
登録後の利用になるので、調査票を提出し、必要があれば健康度測定を受けてから教室への参加が可能になります。
健康度測定を受けなくても、利用事前講習会があり、そこでトレーニング方法やマシンの使用方法の説明もあるので、初めてのトレーニングでも安心です。
上野健康増進センターの基本情報
アクセス | 台東区東上野4丁目22番8号 健康センター7階・8階 |
---|---|
最寄り駅 | 「上野駅」より徒歩6分 |
営業時間 | 火曜日~金曜日 0:00~21:00 土曜日、日曜日及び月曜日を除く祝日 10:00~17:30 |
電話番号 | 03-3847-9475 |
②上野区民館

上野区民館の料金
利用料金 | 無料 |
---|
上野区民館の特徴
上野区民館の特徴は以下の2つです。
- トレーニング室利用は無料
- 集会施設と併設
上野区民間は集会室・調理室・多目的ホールなどの集会施設と、トレーニング室、娯楽室などの施設が併設されています。
集会施設は、有料で区民の人数や時間により利用料が決まりますが、トレーニング室などの施設は当日団体利用がない5時までに限り無料で利用が可能です。
事前に利用登録が必要にはなりますが、無料で利用できるのは、自主トレーニングがよくわかっている人にとってはとても利用しやすいトレーニング室といえますね。
上野区民館の基本情報
アクセス | 台東区池之端1丁目1番12号 |
---|---|
最寄り駅 | 「湯島駅」より徒歩2分 |
営業時間 | 午前9時~午後10時まで(入館は午後9時まで) |
電話番号 | 03-5815-8612 |
上野のジムの特徴
今回は、上野にあるジムを10選紹介しました。
上野周辺は、電車がたくさん通っていることもあり10選すべてにおいて、駅から近く徒歩7分以内に行けるのでジムに通いやすい地域といえます。
上野のパーソナルジムは、大手チェーンだけでなく様々なジムが多くある印象です。
フィットネスジムもマシン特化型ジム、スタジオプログラムが充実したジムなど偏りなく点在しています。
公営ジムについても、無料もトレーニング室があったり、ヨガなどプログラムも参加出来たりという充実ぶりから、上野はスポーツに力を入れる街といえそうですね。
まとめ|上野で自分の目的に合ったジムを選ぼう
今回は、上野のジムについて以下の内容を紹介してきました。
- 上野にあるジム3種類と種類ごとの特徴
- 失敗しないためのジムの選び方
- おすすめジム10選
上野はジムが数多くあり、どこに行ったらいいのか迷い出したらなかなか決められなくなってしまいますよね。
どうしても迷う場合、迷ってない場合でも、入会する前に無料カウンセリングや体験トレーニングに参加してみるのがおすすめです。
実際行ってみてジムを自分で体感してみて比較した方が、どこが自分に合うジムなのかを考えやすいです。
ジムに通うならば「継続」が1番重要になるので、すぐにやめてしまうことなく自分の性格にも目的にも合っている通いやすいジムを探しましょう。
上野のジムに関するよくある質問
上野にあるジムについて紹介してきました。気になるジムはあったでしょうか?
ここからは、ジムに関してよくある質問について答えていくので、ぜひ参考にしてみて下さい。
上野にあるジムの料金の相場はいくらですか?
上野のジムの料金相場は以下の通りになります。今回紹介したジムの料金を平均しました。
- パーソナルジム→2ヶ月約22万円→1ヵ月換算約11万円程度
- フィットネスジム→1ヵ月約1.3万円程度(最初の1ヶ月)
- 公営ジム→パーソナルジムと同じく週2回を1ヶ月行ったとして、2,400円
パーソナルジムが圧倒的に高額になっています。
他の地域と比べても、相場は2ヶ月20万円程度なので少々高額になりますが、駅から近く電車が多い利便性を考えると納得でしょう。
パーソナルジムは、特徴のところでも解説しましたが、マンツーマンで専属トレーナーによる丁寧なサポートを受けられるというメリットからどうしても料金は上がってしまいます。
その効果を最大限に引き上げられるのはやはりパーソナルジムなので、本気で体型を変えたい・ボディメイクしたいと思っている人は料金の壁を乗り越えてパーソナルジムがおすすめです!
パーソナルジムで結果が出やすいのは何故ですか?
パーソナルジムで結果が出やすいのは、専属トレーナーがトレーニング・食事を提案サポートしてくれるからです。
丁寧なサポートにより短期間で結果が出ることがパーソナルジムをすすめられる理由にもなっています。
多くのジムで、帰宅後も毎日の様子を報告してその結果によってアドバイスや改善策など指導してもらえるので、利用者がひとりで悩んで立ち止まることなく結果にむかっていけるのです。
トレーニングは自己流でもできないことはないですが、失敗する可能性が高く、時間と気力を無駄にしがちです…。
失敗も大事ではありますが、ダイエット・ボディメイクに関していえば、出来るだけ効率よく近道ができるパーソナルジムへの入会が最適と言えるでしょう。
入会する前にトレーニングを体験することはできますか?
基本的に、それぞれのジムでは、無料相談や体験トレーニングを行っている事が多いです。
公営ジムはいつでも自由に利用可能であり、上野では事前に説明があるので初めてでも安心して体験的に行くことも出来ます。
これから通い続けたいジムの選択に失敗したくなければ、必ず入会前にカウンセリングや体験を受けてみましょう。
知識だけでなく行ってみた感覚でも比較してみて、自分に合うのかよく考えることができますよ。
上野の主要駅
上野駅|御徒町駅|上野広小路駅|湯島駅|仲御徒町駅
上野の主要エリア
山手エリア|下町エリア
上野のジムの情報
上野は、東京都台東区にある、都内でも有数の観光地です。
上野駅には新幹線が6つの路線乗り入れるので新幹線利用で移動する人には馴染みの地名ではないでしょうか。
パンダのいる上野動物園やアメ横が有名で、更に博物館や美術館など多くの文化施設も集中している地域です。
そんな中、上野にあるジムはどのジムも駅近くに密集しています。
新幹線だけでなく電車も数多く乗り入れているので、上野から家に帰るにも交通の便がいいでしょう。
ジムが多くあり、電車も多いので上野でのジムはとても通いやすい環境にあるといえます。
アメ横や駅前の店などの飲食店からの誘惑も多くありそうなので、ここは専属トレーナーに24時間サポートしてもらいながら飲食の誘惑に負けない、パーソナルジムで頑張ってみてはどうでしょうか?