ふとした動作で腕や脚の太さが気になるときってあるんだよね…。しかも自己流エクサイズだと効果が上がらないのが悩み!どうすればいいの?
ガチマッチョでなく、あくまで自然に引き締まった体型に憧れるなあ…。
適度な運動は健康維持に役立つものの、体型に劇的な変化をもたらすにはそれなりの努力が必要です。
「結局いつまでたっても痩せられない…」「忙しいから無理…」なんて諦める前に、身近なジムを使ったトレーニングを見直してみるのはいかがでしょうか?
自分の理想を叶えてくれるジムを選べば、想像以上の効果を得ることさえ夢ではありませんよ!
あなたにとってベストな選択ができるよう、この記事では五反田にあるおすすめのジムを以下の種類別に紹介します。
- パーソナルジム
- フィットネスジム
- 公営ジム
それぞれどんな違いやメリットがあるのか詳しく解説した後、当メディアが選ぶおすすめのジムも紹介します!ぜひ参考にしてみてください!
- 五反田にあるジムの種類の特徴
- 自分に合っているジムの選び方
- 種類別おすすめジム10選
五反田のおすすめのジムを知りたい方はこちら!
Contents
五反田には3種類のジムがある
五反田にあるジムの種類は以下の3つです。
- パーソナルジム:プロの専属トレーナーによるマンツーマン指導
- フィットネスジム:都合のいい時間と内容で自由にトレーニング
- スポーツジム(公営ジム):都度払いで気が向いたときに使える
自分に合うかどうかを見極めるには、まずそれぞれの特徴を知っておくことが大切です。
以下では種類ごとに詳しく説明していきます。
プロのマンツーマン指導で理想を手にできるパーソナルジム

パーソナルジム最大の魅力は、専属トレーナーの指導やサポートが受けられるという点です。
五反田にあるパーソナルジムは、24/7workoutやReborn myself・ASKなどが有名です。
パーソナルジムの特徴を4つ挙げてみます。
- 専属トレーナとの二人三脚で自分に合ったプログラムを消化できる
- 専門的な知識に基づいた食事指導が受けられる
- 短期集中で理想の体型を獲得できる
- アフターフォローでリバウンドしにくい身体を維持できる
パーソナルジムでは会員ひとり一人に専属のトレーナーが付きます。
専属トレーナーはただ付き添って指導するだけでなく、カウンセリング結果からあなたに適したトレーニングメニューを作成して徹底サポート!
パーソナルジムのトレーナーは肉体改造のプロであり、ダイエットに必要な栄養学の知識も習得済みのため、短期間で理想の体型に導く術を知っている存在なのです。
また、多くのパーソナルジムがプログラム終了後のアフターフォローをおこなっていて、無理なく自己管理していくためのアドバイスを受けることも可能となっています。
自由に幅広いトレーニングができるフィットネスジム

自由度の高さという点ではフットネスジムが一番です。
五反田にあるフィットネスジムは、ティップネスやエニタイムフィットネスなどが有名です。
フィットネスジムの特徴を4つ挙げてみます。
- 朝や深夜など都合のいい時間帯に利用できる
- 豊富なトレーニングメニューから好きなものを選べる
- 温浴施設やエステ・マッサージなどプラスαのサービスが利用できる
- お得な月額料金などが設定されている
フィットネスジムでは、どんなトレーニングをするか・どの時間帯に行くかなどすべて自分次第です。
パーソナルジムと違い広いスペースにはジムエリアやスタジオ・プール・温泉などが併設されているため、身体を鍛えるだけでなくリラックス目的での利用も可能となっています。
また都合のいい時間帯に限って利用するプランなどを選べば、無理のない月額料金でコスパよくトレーニングできることも特徴でしょう。
ただし、適度なストイックさを持ち合わせていないと途中挫折の可能性も高いのがフィットネスジムです。
自由度の高さを最大限メリットに変えられる一方で、トレーニングと食事のバランスを保つのが意外と難しい、モチベーションを維持しづらいといった傾向も否めません。
気が向いたときに都度払いで利用できるスポーツジム(公営ジム)

スポーツジム(公営ジム)は基本的に都度払いとなっており、制限時間に沿って好きなマシンが使えるシステムとなっています。
五反田にあるスポーツジム(公営ジム)では、品川区総合体育館・品川健康センターなどが有名です。
1回あたりでは200円から高くても500円と安価な施設が多く、料金だけに注目すれば圧倒的な魅力を持っています。
特別なプランに縛られず自分なりの方法で利用できる場所を検討している人には適した環境ですが、備え付けの設備や器具にバラつきがある点は注意が必要です。
自分の目的にあった五反田のジムを選ぼう!
ここまでは五反田にあるジムの種類について紹介しました。
五反田のジムを大きく分けると3つ…っていうのはわかったけど、結局私はどこを選ぶべき?
単純にそういった声もあることでしょう。
ではここから、自分の希望とジムの種類を結びつけるための詳しい解説をしていきます。
それぞれのジムがどんな人に合うのかしっかりチェックすれば、期待外れ…入会して失敗などの残念な結果を回避できるはずですよ!
短期間で目指す体型になりたいならパーソナルジム

以下の点に当てはまる人には、パーソナルジムをおすすめします。
- どんなトレーニングをすべきか見当がつかない
- 短期間で理想の体型を手に入れたい
- 自分だけでは食事や生活習慣のコントロールが難しい
- ダイエット後も身体を維持できる知識が欲しい
自分の身体を変えたくても効果的な方法がわからない初心者、または過去のダイエット経験でことごとく失敗を繰り返してきた人などはパーソナルジムがおすすめです。
一般的なパーソナルジムでは約2ヶ月を目安にしたオリジナルプログラムが作成され、その期間で集中的なトレーニングと食事法を実践していきます。
マンツーマンによる運動指導はもちろん、メールやLINEで食事や生活上のアドバイスも受けられるため極端な挫折に追い込まれることもなく、プログラム終了後には魅力的なボディに仕上がるという訳です。
体型の崩れや太りすぎの傾向は自己管理の甘さが原因のひとつでもあるため、苦手を克服する意味でもパーソナルジムで専門知識を持ったトレーナーをつける方が、ずっと効率的だといえます。
自由度最優先ならフィットネスジム

以下の点に当てはまる人は、フィットネスジムをおすすめします。
- 好きな時間帯で内容も固定せずトレーニングしたい
- 月額料金でコンスタントに支払いたい
- 身体を鍛えた後に温泉やサウナ・マッサージなども利用したい
フィットネスジムのトレーニングでは、専属トレーナーのサポートがない代わりに選択肢の幅が広がります。
各ジムごとに規模やプランは異なりますが、その日の気分に合わせて好きなトレーニングメニューを選び、時にはヨガやダンスエクササイズなどスタジオレッスンに参加することも可能です。
また、広いプールや天然温泉・サウナなど疲労解消に役立つ設備を充実させているジムもあるため、単に身体を鍛えるだけでは満足しない!といったタイプの人にも向いています。
フィットネスジムの利用にあたっては、自己管理を徹底できないと長続きさせるのが難しい…というウイークポイントを踏まえ賢く選ぶとよいでしょう。
費用をかけずに健康維持を目指すならスポーツジム(公営ジム)

以下の点に当てはまる人はスポーツジム(公営ジム)をおすすめします。
- 500円前後で利用できる施設を探している
- 馴染みのある場所でついでにトレーニングしたい
- 通うタイミングが定まらない
公営ジムは自治体が管理しているケースがほとんどで1回あたりの料金が平均500円前後。しかも都度払いで額の変動も少ないなど、わかりやすく設定されています。
フィットネスジム同様にトレーナーが細かな指導や管理をすることはなく、広く開放された施設を自由に使える点は大きなメリットです。
また決まった回数や期間の中で通うことが難しい人にとっても、マイペースで健康維持できる環境ならより快適に利用できることでしょう。
五反田のおすすめパーソナルジム5選
以下では当メディアが選ぶ五反田のおすすめパーソナルジム5選を紹介します!
五反田にあるパーソナルトレーニングジムは以下の基準で選定しました。
- 専門知識を持ったプロのトレーナーが個別指導する
- 食事のサポートが手厚い
- 完全個室でトレーニングできる
以下の表におすすめのパーソナルジムを一覧でまとめましたので、あわせてどうぞ!
※スマートフォンの方は横スクロール可能です。
(ジム名をクリックするとジムの詳細へ飛びます。)
ジム名 | 料金 | 返金保証 | ウェアのレンタル | 個室 | 食事指導 | シャワー |
24/7workout | 234,000円 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
Reborn myself | 135,600円 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
Body Design Studio ASK | 92,000円 | ― | ― | ○ | ○ | ― |
JOHNNY STYLE | 270,000円 | ― | ― | ○ | ○ | ○ |
NOZAWA PERSONAL TRAINING | 90,000円 | ― | ― | ○ | ○ | ― |
①24/7Workout(ワークアウト)品川店
24/7workoutの料金
入会金 | 38,000円 |
---|---|
コース料金 | 月額98,000円 |
総額 | 234,000円 (2ヵ月16回通った場合) |
レッスン1回あたりの料金 | 約14,600円 |
評価 | 4.5 |
返金保証 | あり |
食事指導 | あり |
24/7workoutの特徴
24/7workoutの特徴は以下の3つです。
- 独自の研修システムを通過した選りすぐりのトレーナーが指導
- 必要な栄養を損なわない3食しっかり食べるダイエット
- 完全個室で人目が気にならない
24/7workoutはトレーニング理論・栄養学・コミュニケーション能力などプロとして欠かせないスキルを備えたトレーナのみが在籍するジムです。
マンツーマンによる指導は自分のプログラムに集中できる完全個室でおこなわれ、短期間での肉体改造が目指せます。
また3食しっかり食べられて満足感の得られる食事指導がポイントで、プログラムの進行にしたがって自然と自己コントロールできる知識とテクニックが身につく点も魅力です。
価格の面だけを見ると高く感じますが、充実したサポートや万が一に備えた全額返金保証制度があり、パーソナルジム初心者にも配慮されています。
質の高いトレーナーによってメンタル的なサポートも受けられるため、途中挫折が気になる人も安心して取り組めるでしょう。
24/7workoutの口コミ・評判
桜井さん 44歳 トレーニングを終了した今の感想を教えてください やっと終わって凄く嬉しいです。 このトレーニングを振り返って、何が一番変わりましたか? 腹筋。縦にてラインが三本でることを目標としていました。 ウエストがすごい細くなって、母親の若かりし頃を超えることができてすごく嬉しいです。 周りの人の反応はどうですか? ウエストラインを見せると凄く健康的に痩せていることにビックリしていました。 えーっ!て。 周りも、私もやる!と言っていました。
24/7workoutの基本情報
品川店
アクセス | 東京都港区高輪4-22-10 小川商事ビルB1階 |
---|---|
最寄り駅 | 「JR品川駅」高輪口より徒歩4分 |
営業時間 | 7:00~24:00 |
電話番号 | 0120−017−247 |
②Reborn myself 品川店
Reborn myselfの料金
入会金 | 38,000円 |
---|---|
コース料金 | 97,600円(月8回) |
総額 | 135,600円 (8回通った場合) |
レッスン1回あたりの料金 | 16,950円 |
評価 | 4.5 |
返金保証 | あり |
食事指導 | あり |
Reborn myselfの特徴
Reborn myselfの特徴は以下の3つです。
- 女性専用ジム
- 女性のためのプログラムを採用
- スタッフもトレーナーも全員女性
Reborn myselfは、女性のために作られたパーソナルジムで、女性特有の悩みにも丁寧に対応することができるジムです。
トレーナーを含むスタッフも女性のみで構成されており、女性ならではの悩みを相談しやすくリラックスした雰囲気の中でトレーニングに集中できるのが特徴です。
これまでの実績でも証明されているとおり、シンプルかつ生理学的根拠に基づいたトレーニングは誰もが確実に結果を出せると大好評!
独自の食事法では、効果的に体脂肪を減らし必要な筋肉は減らさない理想のダイエットが叶うメリットもあります。
Reborn myselfはすでに多くの成果を残しているジムでもあるため、五反田でも信頼性の高いジムのひとつとして大変おすすめです。
Reborn myselfの口コミ・評判
私は今まで色んなダイエットに挑戦してきました。有酸素運動をしたり、ダイエットのDVDを買ったり、ジムに行ってみたり…。 それでも体重が少し落ちては戻り、体のラインは変わらず。というようなダイエットでした。 初めてリボーンマイセルフを知った時は、決して安くはない金額に悩みましたが、カウンセリングを受け、ここでなら自分を変えられるかもしれないと思い決心しました。 最初の頃は本当に辛かったです。トレーニングもキツくて、70日間も続けられるか心配でしたが、いつも澤村さんが私を励ましてくれたおかげで頑張れました。 自分でも気付かない変化にすぐ気付いて下さり、食事の面でも色んな料理や食材を教えて頂きました。 停滞期を迎えて落ち込んでいた時も、澤村さんが支えてくれたおかげで乗り越えられました。 最後の測定では、「絶対無理だと思うけど、45kgを目標にしたいです」と言っていた目標を達成することができ、今まで痩せなかった太腿も細くなっていて、本当に嬉しくて感動しました! また、今までは痩せた後、キープしなきゃまた太ってしまう。と心配だらけでしたが、今はダイエットに関する知識も学べたので、前のように心配することがあまり無くなりました。 痩せてから嫌いだった自分をどんどん好きになれてきて、毎日が楽しいです。 澤村さん、松本さん。 本当にありがとうございました リボーンマイセルフに出会えて本当によかったです!
Reborn myselfの基本情報
アクセス | 東京都港区高輪4-24-51 NAMICS品川ビル1F |
---|---|
最寄り駅 | 「品川駅」高輪口より徒歩6分 |
営業時間 | 平日:10:00~22:00(最終受付21:00) 土/日/祝:9:00~22:00(最終受付21:00 ) |
電話番号 | 03-6721-7169 |
③Body Design Studio ASK(アスク)五反田店舗
Body Design Studio ASKの料金
入会金 | 20,000円 |
---|---|
コース料金 | 72,000円(1回/90分コースで8回通った場合) |
総額 | 92,000円 |
レッスン1回あたりの料金 | 9,000円 |
評価 | 4.5 |
返金保証 | ― |
食事指導 | あり |
Body Design Studio ASKの特徴
Body Design Studio ASKの特徴は以下の3つです。
- ダイエット・美脚・姿勢矯正で身体が劇的に変化するメソッド
- 運動と食事の原理原則を学べるトレーニング
- 産後の女性や高齢者まで幅広く対応
Body Design Studio ASKはマインド・食事・運動法・休養法などダイエットに必要な要素を駆使し、最小の努力で高い効果を生み出すメソッドが特徴。
全トレーナーが国際ライセンスを取得しているなど高いクオリティーを提供しつつ、無駄を排除することで低料金を実現させている点も嬉しいポイントです。
またダイエット後のリバウンドが起こりにくい身体に導くため、その場限りではない継続的な効果を実感できるメリットがあります。
完全個室・地元密着型のパーソナルジムを利用して、自分だけの時間を大切にしたい人には特におすすめです。
Body Design Studio ASKの基本情報
品川店
アクセス | 東京都港区港南1丁目6-38イズミヤビル6F |
---|---|
最寄り駅 | 「JR五反田駅」港南口より徒歩6分 |
営業時間 | 月~金7:00~22:00 土日祝7:00~18:00 |
電話番号 | 03-6712-8928 |
五反田店
アクセス | 品川区東五反田2-19-2 第12東都ビル601 |
---|---|
最寄り駅 | 「JR五反田駅」東口より徒歩7分 |
営業時間 | 月~金7:00~22:00 土日祝7:00~18:00 |
電話番号 | 03-6277-2320 |
④JOHNNY STYLE 五反田店舗
JOHNNY STYLEの料金
入会金 | 20,000円 |
---|---|
コース料金 | 250,000円 |
総額 | 270,000円 |
レッスン1回あたりの料金 | 7,000円 |
評価 | 4.0 |
返金保証 | ― |
食事指導 | あり |
JOHNNY STYLEの特徴
JOHNNY STYLEの特徴は以下の3つです。
- 実用新案権を取得した独自の最新トレーニング法
- 2ヶ月間で基礎代謝をアップし太りにくく痩せやすい身体に導く
- LINEによる栄養指導
JOHNNY STYLEはトレーニングと食事指導に加え、その人に合ったレシピの作成をおこなうなど手厚いサポートが魅力のパーソナルジムです。
独自のトレーニング法であるAlaiafit( アライアフィット)は、人体構造に即した動きで負担を軽減しつつ理想のボディメイクを可能にすると評判になっています。
完全個室のパーソナルジムであるのはもちろん、各店舗とも最寄駅から5分以内の好立地にあるため、仕事帰りのトレーニングにも利用しやすくおすすめです。
JOHNNY STYLEの口コミ・評判
身体を変えたくて2年前からヨガ教室に通っていましたが、思うように成果が出ず、思い切ってパーソナルトレーニングを始めました。
トレーニングは勿論、食事指導を受けるのも初めてで始めた当初は戸惑いました。
しかし、細かいフォームのチェックと食事の的確なアドバイスをしてもらい、2ヶ月間続けられました!
そして、見た目の変化や効果を実感することが出来ました。
最終的に変わったのは外見だけではなく、内面も変わり自分に自信が持てるようになりました!仕事や交友関係などの私生活にもプラスの変化が起こりました。1対多数でなく1対1だからこその成果だと思います。
本当にJOHNNY STYLEで始めて良かった。
今では無くてはならない生活の一部です。
JOHNNY STYLEの基本情報
旗の台本店
アクセス | 東京都品川区旗の台6-33-11 スピナッチヒル4F |
---|---|
最寄り駅 | 「旗の台駅」より徒歩5分 |
営業時間 | 10:00~22:00(最終受付21:00) |
電話番号 | 03-6426-6680 |
五反田店
アクセス | 東京都品川区東五反田1-18-3 竹田ビル501 |
---|---|
最寄り駅 | 「五反田駅」より徒歩2分 |
営業時間 | 10:00~22:00(最終受付21:00) |
電話番号 | 03-6721-9275 |
⑤NOZAWA PERSONAL TRAINING
NOZAWA PERSONAL TRAINING の料金
入会金 | なし |
---|---|
コース料金 | 72,000円(1回/90分コースで8回通った場合) |
総額 | 72,000円 |
レッスン1回あたりの料金 | 9,000円 |
評価 | 4.0 |
返金保証 | ― |
食事指導 | あり |
NOZAWA PERSONAL TRAINING の特徴

NOZAWA PERSONAL TRAINING の特徴は以下の3つです。
- 筋肉がつきやすい身体に導く食事指導
- 入会金、月会費なしで利用しやすいパーソナルトレーニング
- バーベル筋トレで魅せる身体作りが可能
NOZAWA PERSONAL TRAINING の特徴は、マシンより約40%多くの筋肉が付き、2倍の筋力アップにつながるとする理論に基づいたバーベルトレーニングに特化したジムという点です。
こちらでは短期集中でツラい食事制限を経験するのではなく、長期的に見て筋肉が付きやすい身体になる食事習慣が身につくメリットがあります。
また食事指導の一環として、必要な栄養素が入る10品目入りお弁当のデリバリーサービスがありコンビニ食からシフトしたい人も便利です。
特に筋肉質な体型を目指したい男性にとっては、痒いところに手が届くサービスと効果の見えるトレーニングが魅力となるに違いありません。
NOZAWA PERSONAL TRAINING の口コミ・評判
個人では限界がある高重量へのチャレンジはもちろん、根本的なフォームの見直し、目的に合わせた食事コントロールのやり方まで細かく教えてもらえるので、月に1〜2回チェックの為に通うだけでも充分に効果が出ます。
いつまでにこういう体型になりたい、いつまでに何キロ挙げたいという自分の目標にも的確に対応してもらえますし、何故このフォームがいいのか何故このメニューなのかもロジカルに説明してくれるのでとても勉強になります。
NOZAWA PERSONAL TRAINING の基本情報
アクセス | 東京都品川区東五反田1-7-11 AIOS五反田アネックス206 |
---|---|
最寄り駅 | 「五反田駅」より徒歩4分 |
営業時間 | 月・火・木・金10:00~11:00および18:00~22:00 日18:00~22:00 |
電話番号 | ※公式ホームページ内に予約専用フォームあり |
五反田のフィットネスジム3選
五反田のフィットネスジムの中で当メディアがおすすめするジムは以下の3つです。
- TIPNESS(ティップネス)
- ANYTIME FITNESS(エニタイムフィットネス)
- コナミスポーツクラブ
これら3つのジムは以下の観点から選ばれています。
- 駅チカでアクセス抜群
- 営業時間の幅が広い
- トレーニングのほかにも魅力的なサービスがある
ではさっそく、五反田でおすすめのフィットネスジムについて詳しく解説していきます。
①TIPNESS(ティップネス)
![]()
出典:TIPNESS公式HP
TIPNESSの料金
入会金 | ― |
---|---|
事務手数料または登録料 | 5,500円 |
モーニング会員 | 6,050円/月~ |
フレックス会員 | 6,820円/月~ |
アフター&ホリデー会員 | 8,030円/月~ |
レギュラー会員 | 9,900円/月~ |
五反田店を平日の18:00以降、土曜日、日曜日、祝日に利用できるプラン
アフター6&ホリデー会員 | 9,680円/月 |
---|
TIPNESSの特徴
TIPNESSの特徴は以下の3つです。
- ジムエリア・スタジオレッスン・プールが利用可能
- シャワールームやお風呂にはアメニティグッズ完備
- 自分に合ったプランで継続利用しやすい
数多くのトレーニング内容が用意されているTIPNESSでは、自分の体力や好みに合わせて選べる楽しさがあります。
ダイエットだけでなく身体の柔軟性を高める目的やリラクゼーション、基礎代謝や持久力アップなど目指す目的からも複数のメニューを組み合わせることが可能です。
また駅チカで早朝7時から利用可能なため、朝活後にシャワーでサッパリしてから出勤するなど運動を上手くルーティン化させたい人におすすめできます。
TIPNESSの基本情報
五反田店
アクセス | 東京都品川区東五反田2-3-3 |
---|---|
最寄り駅 | 「五反田駅」より徒歩2分 |
営業時間 | 平日 7:00-23:15、土 9:30-22:00、日 9:30-20:00 祝日 9:30-20:00 |
電話番号 | 03-3441-3531 |
②ANYTIME FITNESS(エニタイムフィットネス)五反田店舗
ANYTIME FITNESSの料金
料金 | 約7,000円〜9,000円(店舗により異なる) |
---|---|
セキュリティキー発行手数料 | 5,000円 |
ANYTIME FITNESSの特徴
ANYTIME FITNESSの特徴は以下の4つです。
- 365日24時間営業のマシン特化型ジム
- 1枚のセキュリティキーで国内外4,500店舗以上のエニタイムが利用可能
- 海外仕様のセキュリティ対策で女性ひとりのトレーニングでも安心
- 希望すればパーソナルトレーニングにも対応
ANYTIME FITNESSは最新のトレーニングマシーンのみを揃えた年中無休のフィットネスジム。
人件費などを抑えて利用料を安く設定し、世界基準の高いセキュリティーシステムを使って監視するなど誰もが安心して利用できるなどの魅力もあります。
またカードキー1枚で世界中のエニタイムフィットネスを利用できるため、旅行や出張でトレーニングの機会を逃す心配もないなど、利用者の気持ちに沿ったサービスがポイントです。
ANYTIME FITNESSの基本情報
五反田店
アクセス | 東京都品川区西五反田7-18-3 |
---|---|
最寄り駅 | 「大崎広小路」駅より徒歩7分 「五反田」駅・東急目黒線「不動前」駅より徒歩8分 |
営業時間 | 24時間年中無休 スタッフアワー:10:00~19:00 (最終受付時間18:30) |
電話番号 | 03-6421-7217 |
不動前店
アクセス | 東京都品川区西五反田3-10-12 2F |
---|---|
最寄り駅 | 「不動前」駅より徒歩3分 |
営業時間 | 24時間年中無休 スタッフアワー:10:00~19:00 (最終受付時間18:30) |
電話番号 | 03-5436-7130 |
高輪台店
アクセス | 東京都品川区東五反田4-7-20 相生ビル 1F |
---|---|
最寄り駅 | 「高輪台」駅より徒歩4分、五反田」駅より徒歩7分 |
営業時間 | 24時間年中無休 スタッフアワー:平日 11:00~19:00 土日祝 10:00~18:00ノースタッフデー:月曜日 |
電話番号 | 03-5795-2638 |
③コナミスポーツクラブ
コナミスポーツクラブの料金
月2回コース | 4,840円/月 |
---|---|
月4回コース | 7,590円/月 |
月8回コース | 11,110円/月 |
回数制限なし | 13,750円/月 |
都度払いコース | 2,640円/回 |
五反田店のみの限定プラン
五反田アクア | 9,240円/月(五反田店のプールに限り、回数制限無しで利用可能) |
---|---|
U-39(五反田) | 9,350円/月(満39歳以下限定) |
コナミスポーツクラブの特徴
コナミスポーツクラブの特徴は以下の3つです。
- プログラム数が豊富
- 全国のコナミスポーツクラブを併用できる
- 店舗によってキャッシュレス決済が可能
コナミスポーツクラブはダイエットから基礎体力の向上まで幅広く利用できるフィットネスジムです。
ジムやスタジオ以外にもスパや温浴施設・本格的なエステを利用でき、五反田店は駅から徒歩数分というアクセスの良さもポイントとなっています。
また1店舗の会員資格が全国のコナミスポーツクラブで併用できるシステムのため、転勤などで休会や退会をする手間が省けて便利です。
コナミスポーツクラブの基本情報
五反田店
アクセス | 東京都品川区東五反田1-22-1 日本生命五反田イーストビルB1F |
---|---|
最寄り駅 | JR五反田駅より徒歩3分 |
営業時間 | 月・火・木・金 10:00~23:00 土]10:00~20:00 日・祝休日10:00~18:00 |
電話番号 | 03-3443-8711 |
五反田のスポーツジム(公営ジム)2選
五反田のスポーツジム(公営ジム)は500円前後の利用料でお得にトレーニングしたい人におすすめです。
施設の開館時間とスケージュールが合えば絶好の隠れ家スポットとなり得ますが、場所によってマシンや器具の内容がまちまちな点は要注意でしょう。
ここでは五反田でおすすめしたい2つの公営ジムをご紹介します。
①品川区総合体育館

品川区総合体育館の料金
トレーニング室
フリー利用1回 | 200円 |
---|---|
オープンプログラム1回 | 400円 |
品川区総合体育館の特徴
品川区総合体育館のトレーニング室では以下の設備を利用できます。
- バイク5台
- リペアマシン
- チューブ
- ダンベル
- バランスボール
品川区総合体育館では週ごとにオープンプログラムも開催されており、誰でも自由参加できます。
特にマシンや器具を使わない軽微な運動で健康維持したい人には適したトレーニングとなるでしょう。
いずれのプランもワンコインでおつりがくるので、家計の負担にもならず済みそうですね。
品川区総合体育館の基本情報
アクセス | 東京都品川区東五反田2-11-2 |
---|---|
最寄り駅 | 品川駅より徒歩11分 |
営業時間 | 9:00~21:30 |
電話番号 | 03-3449-4400 |
②品川健康センター

品川健康センターの料金
トレーニングジムエリア
施設利用料 | 500円 |
---|
※回数券は11回分で5,000円
品川健康センターの特徴
品川健康センターでは、有酸素マシンやベンチ台、オリンピックバーなどの豊富な設備を利用することができます。
品川健康センターは、ワンコインでシャワーやジャグジーなどの設備も使うことができ、豊富なマシンを使用することができるのが特徴です。
22時までジムを開放しているため、仕事終わりなどでも通うことができます。
品川健康センターの基本情報
アクセス | 東京都品川区北品川3-11-22 品川保健センター4~7階 |
---|---|
最寄り駅 | 京浜急行 「新馬場駅」北口より 徒歩2分 |
営業時間 | 平日9:00~22:00、土曜9:00~21:00、日祝日9:00~18:00 |
電話番号 | 03-5782-8507 |
五反田のジムに関するよくある質問
五反田でジムを選ぶ前に、最低限の疑問は解消しておきたいところですね。
以下では、五反田でジムを探すにあたってよくある質問のQ&Aをご紹介します。この中で解決しないことがあれば、ジムへの問い合わせなども併せておこなってください。
ちなみに、パーソナルジムのおすすめとして紹介した24/7workoutやリボーンマイセルフでは無料カウンセリングを随時受け付けています。
五反田のジムの相場はいくらぐらい?
五反田のジムの料金相場は以下のとおりです。
- パーソナルジム⇒2ヶ月で約16.4万円
- フィットネスジム⇒1ヶ月で約7,000円
- 公営ジム⇒1ヶ月で週に1回行くとして約2,000円(500円×4回)
パーソナルジムの料金が突出しているようですが、専門知識を元に常に最新のトレーニング理論や食事指導を提供している質の高さと結果が伴うため、むしろ妥当な金額だという見方ができます。
フィットネスジムの場合は金額的に大差ないため、内容や規模・時間帯などでメリットの高い方を選択するのがおすすめです。
また五反田の公営ジムに関しては、200円~500円の利用料で充実したサービスに魅力を感じる人も多いことでしょう。
個々の目標や目的に適したジムで、無理のない利用をおすすめします。
パーソナルジムはやっぱり効果が高いの?
パーソナルジムで結果が出やすいといわれる理由は、運動と食事法の両面からサポートする点にあります。
専属トレーナーがカウンセリングし、個々に合ったトレーニングメニュー・食事・生活習慣までしっかり管理・指導してくれるのが特徴です。
約2ヶ月間で短期終了するメニューが多いことも、挫折なく集中して取り組みやすいポイントととらえましょう。
トレーナーが付かないフィットネスジムや公営ジムの利用でパーソナルジムと同等の効果を目指すには、自らが運動と食事の正しい知識を持っている必要があり、ハードルは想像以上に高いかもしれません。
パーソナルジムでは、高いハードルを共に乗り越えてくれるトレーナーの存在が何よりも強いパワーとなって結果を引き出してくれるのです。
五反田のジムは見学やカウンセリングだけでもOK?
五反田のジムはほとんどの場所で見学やカウンセリングを受け付けています。
高額となるパーソナルジムほどじっくり考えてから決めたい人もいるはずなので、見学やカウンセリングの機会は逃さず大いに活用してみましょう。
フィットネスジムや公営ジムは、基本的に見学メインで考えておいた方が無難です。
入会までのサービスはジムによってまちまちですが、無料や安い利用料の体験レッスンなどがあれば積極的に利用することをおすすめします。
品川区の主要駅
五反田駅|目黒駅|大井町駅|大崎駅|武蔵小山駅|天王洲アイル駅|品川シーサイド駅|不動前駅|旗の台駅|青物横丁駅|西大井駅|戸越銀座駅|大森海岸駅|中延駅|新馬場駅|西小山駅|戸越駅|立会川駅|戸越公園駅|下神明駅|鮫洲駅|荏原町駅
品川区の主要エリア
品川地区|大崎地区|大井地区|荏原地区|八潮地区
五反田のジムの情報
五反田のエリアは大きく分けると以下の5つです。
- 品川エリア
- 大崎エリア
- 大井エリア
- 荏原エリア
- 八潮エリア
五反田は最寄り駅である五反田駅を中心に、オフィス街と歓楽街という2つの顔を持っています。
駅周辺のジムでは電車を使ったアクセスの良さが魅力ですが、同じく飲食店も集中するため誘惑に負けない強いメンタルも求められそうです。
パーソナルジムの指導では、自炊でも十分満足できるメニューの提供や外食のヒントが得られることも珍しくありません。
便利な立地で賢く理想の体型を手にれるには、やはりパーソナルジムの門を叩くことが最短コースなのではないでしょうか。
本記事の情報を元にして、より良いジムの選択につなげてみてくださいね。