おしゃれな町として有名な恵比寿。人々もおしゃれで体型や健康に気を使っている方もいます。
町行く人を見て「このだらしない体どうにかしたい!」「健康のためにも運動を取り入れなきゃ…!」と考えている方も多いですよね。
ダイエットや体型維持の解決策の1つとして定番なのがジムに通うことです。
しかし、いざ自分もジムに通おうと考えてネットで検索しても、以下のような悩みで入会に踏み切れない方も多くいると思います。
そこでこの記事では以下の3点に絞って解説していきます。
- ジムの種類ごとの違い
- どの種類のジムを選ぶべきなのか
- おすすめのジム10選
おすすめのジムは料金や特徴、口コミなどを紹介していきます。
この記事を参考にジムの選び方を把握して、自分に合ったジムを探してみてください!
\とにかくおすすめのジムを知りたい方はこちら!!/
Contents
- 1 恵比寿にあるジムの種類は3つ
- 2 恵比寿のジムは目的別で選ぼう
- 3 恵比寿のパーソナルトレーニングジム5選
- 4 恵比寿のフィットネスジム3選
- 5 恵比寿のスポーツジム2選
- 6 恵比寿にあるジムの特徴
- 7 恵比寿のジムによくある質問
- 8 自分に合ったジムを見つけてみよう!
- 9 恵比寿の主要駅名
- 10 恵比寿の主要エリア
- 11 恵比寿の情報
恵比寿にあるジムの種類は3つ
恵比寿にあるジムの種類は3つです。
- トレーナーと二人三脚で鍛えられるパーソナルジム
- ジムだけでなくプールやスタジオもあるフィットネスジム
- トレーニング機器に特化した運動施設があるスポーツジム
以下では1つずつ詳しくご紹介していきます。
トレーナーと二人三脚で鍛えられるのはパーソナルトレーニングジム

恵比寿にある大手のパーソナルトレーニングジムは24/7ワークアウト 恵比寿・目黒店で、地域密着型のジムはGRAVITY(グラビティー)がおすすめです。
- 正しい知識が得られる
- 太りにくいカラダになる
- 費用対効果が高い
パーソナルトレーニングジムは資格を持ったプロにトレーニングや食事管理の方法を教えてもらうことができます。
そのため間違った知識でケガをしたり、カラダのバランスが崩れてしまうことがなくなります。
また、太りにくいカラダに短期間でなれるのも特徴の1つ。基礎代謝が上がるので、少しの運動でより脂肪を燃焼しやすいカラダに生まれ変われます。
恵比寿のパーソナルジムの料金の相場は21.2万円です。高いと感じるかもしれませんが短期間で理想の結果を得ることができます。
ジムに通って試行錯誤しながら地道にダイエットするよりもプロに正しいダイエット法を学んで実践したほうが結果が早く体型に出てきます。
フィットネスジムやスポーツジムと比較すると費用対効果は高いと言えます。
ジムだけでなくプールやスタジオもあるのはフィットネスジム

恵比寿にある大手のフィットネスジムは東急スポーツオアシス RAFEEL恵比寿24Plusやコナミスポーツクラブ 恵比寿店がおすすめです。
- 運動習慣を付けるきっかけになる
- 様々なトレーニングを体験できる
- 温泉やサウナでリラックスできる
フィットネスジムは音楽やインストラクターの方の工夫により、楽しく運動することができます。楽しいと通うことが苦ではなくなるので運動習慣が自然に身に付いてきます。
また、プログラムが豊富でフィットネスはもちろんヨガやボクササイズなど様々なトレーニングを体験できます。
温泉やサウナ等のリラックスできる設備も整っています。ジムによってはマッサージのサービスをやっているところもあるので、HPで確認してみてください!
恵比寿のフィットネスジムの料金の相場は14,530円/月です。パーソナルトレーニングジムよりもかなり費用を抑えられています。全国の相場よりは少し高い印象です。
トレーニング機器に特化した運動施設があるのはスポーツジム

恵比寿にあるスポーツジムはANYTIME FITNESS(エニタイムフィットネス)や猿楽トレーニングジムがおすすめです。
- 自分でトレーニングメニューを管理できる
- 夜中でも安心してトレーニングできる
- 低価格で利用できる
スポーツジムのトレーナーはトレーニングメニューを作りません。そのため自己管理でトレーニングしていきます。自己管理してカラダの変化を実感したい方にはおすすめです。
民営のスポーツジムは24時間やっているところがほとんどです。中には「夜中に行ってセキュリティ面は大丈夫なの?」と心配な方もいると思いますが大丈夫です。
ジムの出入り口は静脈認証やカードキーで管理されているので夜中でも安心してトレーニングできます。「女性専用エリア」が設置されているジムもあります。
料金の相場は恵比寿の民営スポーツジムの場合は7,800円/月で使い放題です。
公営スポーツジムの場合は1回400円で都度払いしていきます。低価格なので初心者でも通いやすいのがポイントです。
恵比寿のジムは目的別で選ぼう
ここまでは恵比寿にあるジムの種類を紹介しました。とはいえ、どのジムが自分に合っているのかまだわからないですよね?
そこで、以下では3種類のジムのおすすめしたい人や目的をご紹介します。
- パーソナルトレーニングジム
- フィットネスジム
- スポーツジム
自分に合ったジム選びの参考にしてみてください。
短期集中で鍛えたい人はパーソナルトレーニングジムがおすすめ

パーソナルトレーニングジムがおすすめな方は以下のような方です。
- トレーニングに集中したい人
- ダイエットを成功させたい人
- 太りにくい体を手に入れたい人
パーソナルトレーニングジムは個室でトレーニングをします。そのため他人を気にすることなく集中することができます。
また、挫折しそうになってもトレーナーが親身になって相談に乗ってくれます。
その都度ダイエットの不安を解消しながらトレーニングができるので、継続しやすく最終的には理想の体型を手に入れられます。
また、太りにくいカラダが手に入るのも特徴の1つ。
アフターケアプランが付いているパーソナルトレーニングジムもあります。プラン終了後もサポートしてもらいたい場合はアフターケアプランがあるジムを選ぶようにしましょう。
運動習慣を身に着けたい人はフィットネスジムがおすすめ

フィットネスジムがおすすめな方は以下のような方です。
- 健康のためにジムに通いたい人
- 友人や家族と一緒に通いたい人
- やったこと無いプログラムに挑戦したい人
フィットネスジムは楽しく継続して通えるので、健康維持がしやすいです。
また、大人数でプログラムを受けられるので家族や友人と一緒にトレーニングをすることも可能です。
ジムによってはグループプランを用意しているところもあるので、HPなどで事前に確認しましょう。
フィットネスジムはプログラムの種類が豊富で、中にはやったこと無いスポーツもあると思います。
1度体験してみて、合わなければプログラムを受けない選択もできます。気軽にやったこと無いプログラムにもチャレンジできます。
料金を抑えて自分で自由に鍛えたい人はスポーツジムがおすすめ

スポーツジムがおすすめな方は以下のような方です。
- トレーニングは自己管理したい人
- ジムが自分に合っているか知りたい人
- 不規則な生活を送っている人
スポーツジムはトレーニングメニューは自己管理です。そのため好きな場所を好きなだけ鍛えることができます。
ジム初心者の方にもおすすめです。低価格で始められて、万が一合わなくても民営ジムの場合は1万円以内、公営ジムの場合は数百円の出費で抑えられます。
失敗による金銭的な損失が少ないのは嬉しいポイントですね。
また、24時間やっているジムがほとんどなので仕事前や仕事後でも気軽に通うことができます。
恵比寿のパーソナルトレーニングジム5選
ここからは恵比寿のパーソナルトレーニングジムを5社紹介します。
5社のパーソナルトレーニングジムは以下の基準で選びました。
- サービスが充実しているか
- 公共交通機関を使って通えるか
- 評判がいいか
また、以下におすすめのパーソナルジムを一覧表でまとめましたので、あわせてどうぞ!
※スマートフォンの方は横スクロール可能です。
(ジム名をクリックするとジムの詳細へ飛びます。)
ジム名 | 料金 | 返金保証 | ウェアのレンタル | 個室 | 食事指導 | シャワー |
---|---|---|---|---|---|---|
24/7Workout | 234,000円 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
Naia | 244,000円 | – | 〇 | 〇 | 〇 | – |
Runway | 198,000円 | – | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
BOSTY | 198,000円 | – | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
GRAVITY | 156,000円 | – | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
圧倒的な実績を誇るパーソナルトレーニングジム:24/7Workout(ワークアウト) 恵比寿・目黒店
24/7Workoutの料金
入会金 | 38,000円 |
---|---|
コース料金 | 196,000円(月8回) |
総額 | 234,000円 (2ヵ月16回通った場合) |
1回あたりの料金 | 約14,600円 |
評価 | 4.5 |
返金保証 | あり |
食事管理 | あり |
24/7Workoutの特徴
恵比寿にある24/7ワークアウトの特徴は以下の3つ。
- 業界トップレベルの実績数
- プロのトレーナーによる個別指導
- 厳しい基準をクリアした質の高いトレーナー
24/7ワークアウトでは、食事をしっかりと摂りながらトレーニングを行い、理想の体型を目指します。
指導をしれくれるトレーナーは厳しい基準をクリアした人なので、安心してトレーニングに望むことが可能です。
丁寧な指導を受けることができ、コースが終了するときにはスリムな体型を得ることができます。
24/7Workoutはこんな人におすすめ
- 3食食べてダイエット励みたい方
- 正しい食事の知識を身につけたい
- 質の高いトレーナーの指導を受けたい
24/7Workoutの口コミ・評判
桜井さん 44歳 トレーニングを終了した今の感想を教えてください やっと終わって凄く嬉しいです。 このトレーニングを振り返って、何が一番変わりましたか? 腹筋。縦にてラインが三本でることを目標としていました。
ウエストがすごい細くなって、母親の若かりし頃を超えることができてすごく嬉しいです。 周りの人の反応はどうですか? ウエストラインを見せると凄く健康的に痩せていることにビックリしていました。 えーっ!て。 周りも、私もやる!と言っていました。
24/7Workout 恵比寿店の基本情報
アクセス | 東京メトロ日比谷線 恵比寿駅 徒歩5分 東急東横線 代官山駅 徒歩9分 JR山手線 目黒駅 徒歩13分 |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区恵比寿南2-19-7 VORT恵比寿dual’s 301、401、501(受付401号室) |
営業時間 | 7:00~24:00 |
定休日 | 不定休 |
くびれ減少率10%保障のパーソナルジム:Naia(ナイア) 恵比寿店
出典:Naia公式HP
Naiaの料金
入会金 | 48,000円 |
---|---|
コース料金 | 196,000円(月8回) |
総額 | 244,000円 (2ヵ月16回通った場合) |
1回あたりの料金 | 約13,300円 |
評価 | 4.0 |
返金保証 | なし |
食事管理 | あり |
Naiaの料金は総額244,000円。
Naiaの特徴
Naia(ナイア)の特徴は以下の3つ。
- ウエスト減少率を基準に保証を設定
- 科学的根拠に基づくトレーニング
- 的確な食事指導
Naiaの保証は、金銭の保証ではなく、くびれ10%減少保障です。なので、効果が出るまでトレーニングを無料で受けることが可能です。
また医師やベストボディトレーナー、管理栄養士など様々な分野で活動する専門家の監修のもと考えられたトレーニングを自分専用に作成してもらえます。
食事管理は必要な栄養素を摂るために、3食以上食べます。そのため、無理な食事制限で急激にやせ細ってしまうことはありません。健康的食生活で無理なく痩せられます。
Naiaの口コミ・評判まとめ
Q.なぜナイアジムに通おうと思ったのですか? A. 何度か自身でダイエットをしたことがあるのですが、いつも失敗に終わっていました。 年齢的にも自分で行うには限界を感じていた時にナイアジムのことを知り、試しにカウンセリングした際にトレーナーさんの知識量や実績を伺い、即入会を決めました。
Q.トレーニングはどうでしたか? A. 女性や年齢にも合ったトレーニングをしてくださり、きついけど自分のためになる!の一心で頑張れました。 また、トレーナーさんのコミュニケーション能力も高く、次行くのがまた楽しみになるようなトレーニングでした。 Q.食事で辛かったことはありますか? A. ここがすごくびっくりしたところで、食事の範囲がかなり広く、3食摂れるし、私の好きなものばかりでしたので全くストレスになりませんでした。続けられた原因の1つですね!
出典:Naia公式HP
Naia恵比寿店の基本情報
アクセス | JR山手線 恵比寿駅 西口 徒歩4分 東京メトロ日比谷線 恵比寿駅 5番出口 徒歩3分 JR埼京線 恵比寿駅 西口 徒歩4分 JR湘南新宿ライン 恵比寿駅 西口 徒歩4分 |
住所 | 東京都渋谷区恵比寿南2-19-7 VORT恵比寿Dual’s 306号室 |
営業時間 | 9:00~24:00 |
定休日 | 不定休 |
女性専用のトレーニングスペースがあるジム:Runway(ランウェイ) 恵比寿2店舗
![]()
出典:Runway公式HP
Runwayの料金
入会金 | 0円 |
---|---|
コース料金 | 198,000円(月8回) |
総額 | 198,000円 (2ヵ月16回通った場合) |
1回あたりの料金 | 約12,400円 |
評価 | 4.0 |
返金保証 | 記載なし |
食事管理 | あり(有料) |
Runway(ランウェイ)の料金は総額198,000円。
他にも姿勢や肩こりを改善できるボディコンディショニングコースや体感を鍛えられるボディメイクコースを受けることができます。
Runwayの特徴
Runway(ランウェイ)の特徴は以下の3つ。
- 個別に合わせてサポート期間を設定
- 女性専用トレーニングスペースあり
- ペアトレーニング付き
ランウェイでは、専属のトレーナーが付き、正しい知識を基に個別でトレーニングをしてくれます。
また、女性の方でも通いやすいように女性専用スペースも設置。
ペアトレーニングを使えば身近な人と一緒にトレーニングすることも可能です。
Runwayの口コミ・評判まとめ
食事&運動というダイエットの王道しかないと思いつつ、1人では無理だと分かっていたし、周りに人がいると集中できない性格なので、やるならパーソナルの方がいいと思っていた。
出典:Runway公式HP
Runway恵比寿2店舗の基本情報
アクセス | 【恵比寿店】
恵比寿駅、渋谷駅、代官山駅から徒歩約10分 【恵比寿ANNEX店】 JR恵比寿駅徒歩5分 日比谷線恵比寿駅徒歩3分 |
---|---|
住所 | 【恵比寿店】
東京都渋谷区東2-27-4 エビス東ハイツ第一305 【恵比寿ANNEX店】 東京都渋谷区恵比寿西1-21-5 WEST21BLDG 1F |
営業時間 | 9:00~22:00 |
定休日 | 記載なし |
- 恵比寿店
- 恵比寿ANNEX店
現役ボディメイク選手に指導してもらえるパーソナルトレーニングジム:BOSTY(ボスティ)
![]()
出典:BOSTY
BOSTYの料金
入会金 | 30,000円 |
---|---|
コース料金 | 198,000円(月8回) |
総額 | 228,000円 (2ヵ月16回通った場合) |
1回あたりの料金 | 約14,300円 |
評価 | 4.0 |
返金保証 | 記載なし |
食事管理 | あり |
BOSTY(ボスティ)の料金は総額198,000円。
他にも、ダイエットを目的とした1ヶ月コースや、筋力アップ/美BODYを目指した3ヶ月コースもあります。
体験コースやビジターコースなど種類はたくさんあるので自分の目的に合わせて選んでみてください。
BOSTYの特徴
BOSTY(ボスティ)の特徴は以下の3つ。
- ボディメイク選手のトレーナーが直接指導
- 好きな時間に通いたい
- 安心のアフタフォロー付き
ボスティでは、現役のボディメイク選手トレーナーが直接指導をしてくれます。
実体験やトレーニングで培った正しい知識を基に的確な指導をしてくれるのが強みです。
1回の営業時間も8:00 – 23:00と長く、トレーニングの時間は45分間と短くなっているので仕事前や後でも通いやすくなっています。
また、30代~50代が認めるパーソナルジムにも高い評価を得ており、トレーニングの自信がない方でも安心して通うことが可能です。
BOSTYの基本情報
アクセス | JR山手線「恵比寿駅」東口 徒歩5分 東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」3番出口 徒歩5分 |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区恵比寿4-11-8 グランヌーノ201・202 |
営業時間 | 8:00 – 23:00 |
定休日 | 記載なし |
豊富な種類のトレーニングマシンを取り揃えたパーソナルトレーニングジム:GRAVITY(グラビティー)
![]()
出典:GRAVITY公式HP
GRAVITYの料金
入会金 | 0円 |
---|---|
コース料金 | 156,000円(月8回) |
総額 | 156,000円 (2ヵ月16回通った場合) |
1回あたりの料金 | 約9,750円 |
評価 | 4.0 |
返金保証 | 記載なし |
食事管理 | あり |
GRAVITY(グラビティー)の料金は総額156,000円。
上記のコースは60分です。他にも75分、90分コースもあります。
GRAVITYの特徴
GRAVITY(グラビティー)の特徴は以下の3つ。
- 短期集中で理想の体型を目指す
- 3食しっかりと摂りながらのトレーニング
- リバウンドしないようなアフターケア付き
信頼できる実績を持つトレーナーによる直接指導なので、短期間で高い効果を期待できます。
そのほか、数種のトレーニングマシンが導入されており、トレーニングバリエーションが豊富で、鍛える部分を細分化できるのも特徴です。
アフターケアもプランもあるので終了後のリバウンドが心配な方でも、安心して申し込むことができます。
GRAVITYの口コミ・評判まとめ
「なぜパーソナルジムに通おうと思ったか」
トレーニングの方法がいまいちわかっておらず、始めるならプロに教えていただいた方が効率よく鍛えられると思ったから。「GRAVITYを知った経緯」
Instagramを拝見して。「GRAVITYに決めた理由」
Instagramを拝見した際、トレーナーさんとお客さんの雰囲気が良いと感じたから。楽しい方がトレーニングを続けられると思ったから。「入会して良かった事、辛かったこと」
トレーニングの方法はもちろん、食事内容や、自宅でできるトレーニングについても細かく指導いただけたこと。あまり運動をしたことがなかった私でも、楽しんでトレーニングができ、翌日来る筋肉痛が嬉しかったです笑 一番辛かったことは、食事を整えても運動しても体重が落ちない時期。その時も親身に相談にのっていただき、心折れず頑張ることができました。「今後の目標、メッセージなど」
半年弱お世話になりました。GRAVITYの皆さんはマッチョで優しく面白い方ばかりでジムに行くのが楽しみでした。これからは教えていただいたトレーニング方法、食事内容を続けていき理想の自分になれるよう頑張りたいと思います。
パーソナルジムを探している友達がいたら是非オススメしたいです。ありがとうございました!
GRAVITYの基本情報
アクセス | ・東京メトロ日比谷線 恵比寿駅 徒歩5分 ・JR山手線 恵比寿駅 徒歩5分 ・東急東横線 代官山駅 徒歩12分 ・JR山手線 目黒駅 徒歩13分 |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区恵比寿南2-19-7 VORT恵比寿dual’s 201 |
営業時間 | 平日10:00~22:00 土日祝9:00~20:00 |
定休日 | 記載なし |
恵比寿のフィットネスジム3選
ここからは恵比寿にあるフィットネスジム2社をご紹介します。
3社は以下の判断基準で選んでいます。
- 設備が整っているか
- 施設は清潔感があってキレイか
- プログラムは充実しているか
是非参考にして、自分に合ったフィットネスジムを選んでみてください。
仕事の合間にトレーニングができるジム:東急スポーツオアシス RAFEEL恵比寿24Plus
東急スポーツオアシスの料金
ラフィールM(男性) | 25,300円 |
---|---|
ラフィールW(女性) | 27,500円 |
ローカル会員 | 7,980円 |
「ラフィールW」「ラフィールM」はRAFEEL恵比寿と全国の東急スポーツオアシスを営業時間内にいつでも何度でも利用できるプランです。
ローカル会員は半年間「ラフィールW」「ラフィールM」と同条件でジムを利用できるプランになっています。
7ヶ月目からは自動的に「ラフィールW」「ラフィールM」会員になるので注意しましょう。
東急スポーツオアシスの特徴
東急スポーツオアシスの特徴は以下の3つ。
- 個ジムで集中してトレーニングができる
- 女性専用ホットヨガがある
- ワークスペースが完備されている
東急スポーツオアシスは個室で集中してトレーニングできます。ただの個室ではなくプロジェクターを3面使った臨場感たっぷりのブースです。
リラックス作用もあるホットヨガは女性専用!男性がいると気が休まらない方でも安心してカラダをほぐすことが可能です。
また、24時間使えるワークスペースも完備。仕事の合間の気分転換にカラダを動かしてリフレッシュできます。
東急スポーツオアシスはこんな人におすすめ
- デスクワークしている
- 集中してトレーニングしたい
- リラックスしたい
東急スポーツオアシス RAFEEL恵比寿24Plusの基本情報
住所 | 東京都 渋谷区恵比寿1-8-12 キュープラザ恵比寿 4F |
---|---|
営業時間 | 平日:7:00-(セルフ23:00-) 土曜:10:00-(セルフ21:00-) 日曜:10:00-20:00 祝日:10:00-20:00 |
定休日 | 毎週月曜日 |
圧倒的な充実した設備のフィットネスジム:コナミスポーツクラブ 恵比寿店
コナミスポーツクラブの料金
月2回コース | 5,500円 |
---|---|
月4回コース | 8,690円 |
月8回コース | 13,530円 |
通い放題コース | 16,060円 |
都度払いプラン | 2,970円 |
コナミスポーツクラブは1ヶ月に通える回数を決める月額プランと都度払いプランの2種類が設定されています。
1回あたりの料金は都度払いプランが一番高くなってしまいますので、自分の希望する回数を考え、月額プランを選択した方が良いでしょう。
コナミスポーツクラブの特徴
コナミスポーツクラブの特徴は以下の3つ。
- 全国どこの施設でも利用できる
- 回数の繰り越しが可能
- プログラムが豊富
コナミスポーツクラブは全国に170店舗以上を展開しており、会員であればどこの店舗でも利用可能です。急な引っ越しにも対応できるので便利です。
また、もし月の規定回数よりも少ない回数しか通えなかった場合は来月に回数の持ち越しができるため、回数を無駄にしなくてもすみます。
さらにコナミスポーツクラブはプログラムの種類が非常に豊富です。ダイエットや筋トレはもちろんリラックス効果のあるプログラムやゴルフのレッスンも受けることができます。
コナミスポーツクラブはこんな人におすすめ
- 豊富なプログラムを利用したい
- 出張など移動が多い
- パーソナルトレーニングも受けてみたい
コナミスポーツクラブ 恵比寿店の基本情報
アクセス | JR・東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」徒歩7分 都営バス渋谷橋停留所下車すぐ |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区広尾1-1-40 恵比寿プライムスクエア内 |
営業時間 | [月火水木] 9:30~23:00 [土日・祝休日] 9:30~21:00 |
定休日 | 毎週金曜日、ゴールデンウィーク、お盆、年末年始等 |
女性のことを考えたプログラムが豊富なフィットネスジム:メガロスルフレ恵比寿
メガロスルフレ恵比寿の料金
レギュラー会員 | 22,000円 |
---|---|
プラチナ会員 | 15,800円 |
レッスンフリー会員 | 17,000円 |
デイ会員 | 15,000円 |
4days会員 | 128,000円 |
プラチナ以上の会員になればメガロス全店舗利用することができます。
メガロスルフレ恵比寿の特徴
メガロスルフレ恵比寿の特徴は以下の3つ。
- 「女性が選ぶフィットネスクラブ」第1位
- 豊富な種類のプログラムから自分に合ったメニューを選択可能
- 女性の年齢ごとのにプログラムがある
メガロスルフレ恵比寿は、サンケイリビング新聞社の調査で、女性が選ぶフィットネスクラブの利用満足度1位に選ばれています。
その日のカラダの状態に合わせてメニューを選ぶことができます。
他にも女性専用のプログラムもあり、産婦人科の医師が監修したカウンセリングのもと、成熟期や更年期など自分のカラダに合わせて受けるべきプログラムを提案してくれます。
メガロスルフレ恵比寿はこんな人におすすめ
- 女性専用のフィットネスジムがいい
- 女性特有の悩みを解決したい
- 様々なプログラムを体験したい
メガロスルフレ恵比寿の基本情報
アクセス | JR山手線 恵比寿駅 西口より徒歩5分 東京メトロ日比谷線 恵比寿駅 5番出口より徒歩3分 |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区恵比寿南2-4-4 B1 |
営業時間 | 営業時間:月〜金 7:00-23:00 土 7:00-18:30 日祝 8:00-18:30 |
定休日 | 毎月5日、25日、夏期、年末年始 |
恵比寿のスポーツジム2選
ここからは恵比寿にあるスポーツジム2選紹介します。
恵比寿にあるスポーツジムは以下の基準で選びました。
- 分かりやすい場所にある
- 初心者でも利用しやすい価格
- 器具の種類が豊富
是非参考にしてみてください。
世界で4500店舗以上を展開しているフィットネスジム:ANYTIME FITNESS(エニタイムフィットネス)恵比寿店
ANYTIME FITNESSの料金
料金 | 約7,000円〜9,000円(店舗により異なる) |
---|---|
セキュリティキー発行手数料 | 5,000円 |
ANYTIME FITNESSの特徴
エニタイムフィットネスの特徴は以下の3つです。
- 世界中の店舗が利用可能
- 24時間いつでも利用可能
- 充実したトレーニング機器
エニタイムフィットネスは世界27の国々に4,500店舗以上展開しており、日本国内だけでも600店舗以上あります。これら世界中のフィットネスジムが追加料金なしで使い放題です。
そのため、旅行や出張など移動が多い方でも普段通りのトレーニングを積むことができます。
また、器具の種類も豊富です。初心者でも扱いやすい器具が揃っています。
ANYTIME FITNESSはこんな人におすすめ
- 旅行や出張でいろんな地域のジムを利用したい人
- 生活リズムが不規則な人
- セキュリティが厳重なジムを探している人
ANYTIME FITNESS恵比寿店の基本情報
アクセス | JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン「恵比寿」駅西口より徒歩4分 東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅5番出口より徒歩2分 |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区恵比寿南3-1-1 恵比寿グリーングラス B1F |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 基本なし |
無料開放日有り!地域密着型のスポーツジム:猿楽トレーニングジム
猿楽トレーニングジムの料金
高校生以上 | 400円 |
中学生 | 100円 |
猿楽トレーニングジムの特徴
猿楽トレーニングジムの特徴は、以下の3つです。
- 初心者でも通いやすい
- 無料開放日がある
- 夜遅くまでやっている
猿楽トレーニングジムは初心者向けの器具が揃ったジムです。使い方が分からない場合は専門の指導スタッフに使い方を教えてもらえます。
無料開放日があります。敬老の日と体育の日です。区内在住の方はよりお得に利用することができます。
また、21時までやっているので仕事終わりでも問題なく通うことができます。
猿楽トレーニングジムがおすすめな人
- アットホームな雰囲気のジムに行きたい
- お得に通いたい
- 仕事終わりに通いたい
猿楽トレーニングジムの基本情報
アクセス | 東急東横線 代官山駅 7分 バス[東急トランセ]「猿楽町」 3分 ハチ公バス(夕やけこやけルート)「猿楽トレーニングジム入口」3分 |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区猿楽町12−35 |
営業時間 | 9:00~21:00 |
定休日 | 毎週月曜日(祝休日のときは直後の平日)、年末年始(12月29日~1月3日)、施設点検日など |
恵比寿にあるジムの特徴
ここまでは恵比寿にあるジムをご紹介してきました。
恵比寿にあるパーソナルトレーニングジム・スポーツジムは全国の相場(パーソナルトレーニングジム:20万円・スポーツジム:6,000円)と同じくらいまたはそれ以下で通えるジムが多かったです。
しかし、フィットネスジムは全国の相場(10,000円)よりも高い料金のジムが複数ありました。相場よりも高いジムの特徴はサービス面が整っていることがあげられます。
例えば、パーソナルトレーニング1回分が受けられたり、ワークスペースが完備されていたりします。このようなサービス面の充実により、相場よりも高くなっています。
仕事の合間の気分転換や出かけたついでにトレーニングをしたい方には恵比寿のフィットネスジムはおすすめです。
サービスよりも金額面を重視したい方は、フィットネスジム・スポーツジムも視野に入れて検討してみてください。
恵比寿のジムによくある質問
ここからは恵比寿のジムによくある質問を紹介します。
不安を解消してからジムに入会するようにしましょう。
恵比寿のジムの料金はどれくらいなのか?
恵比寿にあるパーソナルトレーニングジムの料金の相場は以下のとおりです。
- パーソナルトレーニングジム:約21.2万円(2ヶ月16回)
- フィットネスジム:約14,530円(月額通い放題)
- 民営スポーツジム:約7,800円(月額通い放題)
- 公営スポーツジム:約400円(都度払い)
上記のように値段を比べてみるとパーソナルトレーニングジムが高額に見えます。しかし、パーソナルトレーニングジムは短期間で効果を出すことができ、挫折や失敗がしにくいと言われています。
フィットネスジムやスポーツジムだと自己管理しなければいけないので、初心者の場合は特に挫折や失敗が多いです。
丁寧にダイエットをサポートしてもらえるので、結果的にはパーソナルトレーニングジムが一番コスパが良いと言えます。
トレーナーはいつでもいるの?
ジムの種類によって違います。
パーソナルジムは基本的に予約時間には、トレーナーが必ずいます。
24時間営業のフィットネスジム・スポーツジムはトレーナーがいる時間が限られていることがほとんどです。
ジムによって違いますが、11:00〜20:00の場合が多いので、マシンの使い方やトレーナーに訪ねたいことがある方はその時間に行くようにしましょう。
恵比寿のジムは見学やカウンセリングを受けられる?
恵比寿のジムは見学やカウンセリングを受けることができます。
パーソナルジムでは無料相談や数千円で受けられる体験トレーニングなどがあります。
フィットネスジム・スポーツジムでは見学がメインです。
自分に合ったジムか見極めるためにも必ずカウンセリングや見学に行ってから入会するようにしましょう。
自分に合ったジムを見つけてみよう!
今回は恵比寿にあるジムについて紹介しました。
- ジムの種類ごとの違い
- どの種類のジムを選ぶべきなのか
- おすすめのジム10選
恵比寿にはたくさんのジムがあります。その中でどのジムが一番自分に合っているのかしっかり見比べて判断することが大切です。
当メディアおすすめのジムも参考にしながら、2〜3社ぐらいは無料カウンセリングや体験を受けるようにしましょう。複数の会社を見比べると自分の中で判断基準が明確になっていくので、ジム選びが失敗しにくくなります。
恵比寿の主要駅名
恵比寿駅|代官山駅|中目黒駅|広尾駅|渋谷駅|目黒駅|白金台駅|神泉駅|祐天寺駅|表参道駅
恵比寿の主要エリア
恵比寿|恵比寿西|恵比寿南|神宮前|代々木神園町|代々木|神山町|神南|宇田川町|松濤|神泉駅|代官山町|猿楽町
恵比寿の情報
住みたい街ランキング2位に輝いている恵比寿は、家賃や物価が高く町並みがおしゃれなことが特徴。
交通の便が非常によく、恵比寿駅は5路線使うことができます。東京駅や新宿駅、渋谷駅に乗り換えせずに行くことが可能です。また、飲食店やスーパーが多いことも特徴の1つ。生活するにも不便はありません。
恵比寿は町だけではなく、人もおしゃれです。街全体がおしゃれな雰囲気に包まれているのも人気の要因とも言えます。